小野川温泉 吾妻荘
ログイン
メモ
あお梅のゼリー
旬のあお梅に串で穴を開け
ボイルしてゼリーに浮かせ
ミントを添えます。
あお梅の酸っぱさの正体はクエン酸で
エネルギー代謝を助けます。
夏ばて解消の種明かしですね。
2008.06.14:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
◆四季の郷土料理
]
雪の下
寒さに強く冬、雪の下に
常緑の葉を覗かせることから
雪の下と名がついたと言われる。
東北の雪国にぴったりの草で
白い可憐な花を咲かせます。
2008.06.13:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 小野川温泉ノート
]
あか水菜
水菜の呼び名のごとく
沢あいの清流が流れるほとりに
でる。
根が赤いのがあかみず菜。
あおいのがあお水菜。
ねっくしをたたいてとろみを出して
水菜のたたき。お醤油で独特の味わいを
楽しみます。
2008.06.12:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
◆四季の郷土料理
]
山菜うるいの花
ウルイは葉が開くまえに
まだ少しつぼんだのをとって
きゅきゅとした食感を楽しみます。
もう花が咲いてきましたね。
2008.06.11:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 小野川温泉ノート
]
蛍まつり
オープニングイベント 6月21日(土)
お祭り 7月5日(土)、6日(日)
蛍茶屋 6月20日(金)〜7月21日(月)
2008.06.10:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 小野川温泉ノート
]
笹タケ汁
吾妻連峰に自生する笹タケ。
笹藪にはいると、手に切り傷ができます。
皮を一枚一枚むいて、固い節を取りのぞき
ゆでます。
鮭缶をいれ、味噌をといてシンプルな
笹タケ汁。
カリッとした食感が特別です。
2008.06.07:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
◆四季の郷土料理
]
米沢の塩引き寿司
鮭の川上りで有名な荒川。
沖で採れた脂ののった旬の鮭を
塩をすり込み、1週間して塩抜きをし
塩加減をととのえ、陰干しにします。
米沢名物、塩引き寿司。
鮭の旨みが極限に引き出されます。
吾妻荘公式ホームページ
2008.06.06:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
◆四季の郷土料理
]
水無月の口代わり
卵焼き、 鮭寿司、
茗荷、 吾妻笹タケ、 空豆、
茄子のはさみ揚げ、 こしあぶら、
あいこ
吾妻荘公式ホームページ
2008.06.05:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
◆四季の郷土料理
]
禅林寺 文珠堂
直江兼続は集めた書籍のコレクションを
この禅林寺で藩士の教育に開放したものですが、
今も正面に知恵の神様 文珠様が祀られており
正月は昔は、参拝客で賑わったものです。
2008.05.28:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
◆吾妻荘のご案内
]
次へ >>
###吾妻荘公式サイト###
ブログトップページ
◆吾妻荘のご案内
:: 吾妻荘 本館
:: 別館 吾妻園
:: 小野川保養センター
:: 館内レポート
◆四季の郷土料理
:: 定番メニュー
:: 今月のお品書き
:: 吾妻荘のレシピ集
:: ラジウムたまご販売
◆温泉療養のすすめ
:: 温泉と健康について
:: 温泉療養ケーススタディ
:: 温泉療養のマメ知識集
◆周辺観光案内
:: 小野川温泉ノート
:: 周辺観光情報
:: 歴史/伝統工芸
◆交通、御利用料金のご案内
◆吾妻荘ケータイサイト
◆吾妻荘カレンダー
◇オンライン予約
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
copyright/小野川温泉 吾妻荘
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ