小野川温泉 吾妻荘
ログイン
メモ
霜月の口代わり
柿がま、
椎茸サンド、
海老しんじょう芝揚げ、
もってのほか甘酢漬け。
吾妻荘公式ホームページ
2007.11.09:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
◆四季の郷土料理
]
謙信の第一義
上杉謙信公の直筆で第一義と書かれた
額が春日山の林泉寺の山門に高く掲げられています。
これは、レプリカで実物は、その歴史展示館に
飾ってあります。
書をよくした人物で、謙信作の和歌の直筆が
上杉神社の稽照殿(上杉家所有の展示物館)
に展示してあり一見に値します。
吾妻荘公式ホームページ
2007.11.09:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 周辺観光情報
]
もってのほか甘酢漬け
食用菊、もってのほかを甘酢煮付け
にして、大根をうすく輪切りにして
これも甘酢に漬けます。
黄色と赤をそれぞれだいこんでつつみ
かさねます。
目にも良い秋の味覚ですね。
吾妻荘公式ホームページ
2007.11.07:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
◆四季の郷土料理
]
上杉謙信の銅像
上越市春日山城趾にそびえる上杉謙信像。
山中腹の春日神社入り口に、靜に城下を見下ろす
ようにたっています。
越後の竜。信義に厚く戦国屈指の軍勢を誇った。
生涯、独身でほとんど戦に負けたことがなく
信長を恐れさせたといわれ、貢ぎ物の洛中洛外図
屏風は、国宝指定で実物は上杉博物館の特別展
でしか見れません。
この、謙信に春日山で薫陶を受けたのが景勝、兼続
主従です。
吾妻荘公式ホームページ
2007.11.06:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 小野川温泉ノート
]
上杉謙信の墓
春日山、山麓林泉寺に佇む上杉謙信の墓。
遺骸は、米沢の御廟所、正面奥の廟にねむっています。
甕につめられ包帯に漆をぬられた
ミイラだといわれていますが、真相はわかりません。
家訓を読むとこの戦国武将が宗教教育をうけた
インテリでもあった事がよくわかります。
手取川の戦いで織田信長軍を打ち破ったのは有名ですね。
豊富な軍資金と宗教家的なカリスマ性(第一義)が上杉軍を
強くしたのでしょう。
吾妻荘公式ホームページ
2007.11.05:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 周辺観光情報
]
直江銅像
新潟県 与板町の寺の境内にある
直江兼続の銅像。直江家の城山が2つ
あります。
この銅像は、手に巻物を握っていて
学問を愛した兼続をよく表しています。
そして直江の菩提寺であった徳昌寺が鬱蒼とした
森林の中に佇んでいます。
徳昌寺は林泉寺との勢力争いに負け
米沢から逃げてこちらにかえってきましたが
そのあたりの事情は伝わっていないようです。
2007.11.03:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 小野川温泉ノート
]
館山城 物見櫓跡
鉄砲を意識したといわれる巨大な堀切が
尾根を突っ切る形でほられ(近世のお堀)
内側に、掘った土を持って土塁が築かれています。
土塁の一角西南角に高く土がもられ会津街道、
米沢盆地が一望できる物見櫓跡がのこっています。
ひっそりと祠が祀られており、どの時代か
居残った者が手お合わせていたものでしょう。
2007.11.03:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 小野川温泉ノート
]
館山城の紅葉
館山城本丸(曲輪)より大樽川(鬼面川)を
見下ろした紅葉です。
鋭く、川にえぐられた急斜面で理想的な山城です。
この自然の要害は、長井時代には奥州藤原の血を
ひく新田(二井田)氏が城を構えていたとされ
会津街道と小国街道の交わる交通の要衝で
米沢盆地を見下ろす眺めが絶景です。
吾妻荘公式ホームページ
2007.11.02:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 小野川温泉ノート
]
紅葉の直江石堤公園
直江の石の堤坊が紅葉で美しく染まりました。
樋口兼続が跡目を継いだ直江家の故郷、与板町
でも若かりし頃、治水事業を実施しており、
学問を愛したこの人物は、治世の根本が
治水にあると言うことを早くから認識していたことが
わかります。
紅葉の直江公園、美しいですね。
吾妻荘公式ホームページ
2007.11.01:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 周辺観光情報
]
次へ >>
###吾妻荘公式サイト###
ブログトップページ
◆吾妻荘のご案内
:: 吾妻荘 本館
:: 別館 吾妻園
:: 小野川保養センター
:: 館内レポート
◆四季の郷土料理
:: 定番メニュー
:: 今月のお品書き
:: 吾妻荘のレシピ集
:: ラジウムたまご販売
◆温泉療養のすすめ
:: 温泉と健康について
:: 温泉療養ケーススタディ
:: 温泉療養のマメ知識集
◆周辺観光案内
:: 小野川温泉ノート
:: 周辺観光情報
:: 歴史/伝統工芸
◆交通、御利用料金のご案内
◆吾妻荘ケータイサイト
◆吾妻荘カレンダー
◇オンライン予約
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
copyright/小野川温泉 吾妻荘
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ