小野川温泉 吾妻荘

小野川温泉 吾妻荘
ログイン

  裏ごしした豆腐に繋ぎの山芋、白身のすり身
  海月、人参を加え、銀杏、鰻を包み蒸します。

 秘伝豆腐を裏ごししています。

  米沢盆地の秘伝の豆です。
  庄内のだだちゃ豆より美味
  との噂です。

  裏ごしした秘伝豆をつなぎの
  山芋、すり身などを加えにぎります。

  五月の咲く季節。夜は、  
  蛍が舞います。

2005.06.25:azumasouコメント(0):[メモ/]
   湯元 坂本屋。旧綱木街道
  が温泉街をぬける坂道、温泉街
  のつきあたりに位置していると
  ころから坂元の名が生まれたの
  でしょう。江戸中期よりの湯治
  旅館で「湯元 坂本屋」を名の
  っていましたように、個人で
  始めて内湯をひいた小野川の老
  舗旅館です。