小野川温泉 吾妻荘
ログイン
メモ
あさー おのがわ
手前はベコニア、それから、マリーゴールド、上の
黄色は全部マリーゴールドですよ。
2005.08.04:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 周辺観光情報
]
小野川の朝
マリーゴールドが咲き乱れています。花公園は静かに
蝉、むし、鳥のさえずりがきこえます。
小野川の朝はきょうも明けました.
2005.08.04:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 周辺観光情報
]
鯉の骨切り
地下水に放った鯉をあげ、三枚におろして
切り分け、小骨をきります。こなをつけてあげます。
豆腐、麩をにて、だしをかけます。葱を添えて出来あがり。
2005.08.03:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 今月のお品書き
]
アスパラと蟹のアーモンド揚げ
アスパラと蟹にアーモンドをつけてあげます。
2005.08.03:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 今月のお品書き
]
ぎぼしの花
百合科です。春、茎を湯がいていただきます。
下は、擬宝珠の葉のあいだに咲く紫陽花です。
山菜のうるいに葉も花もにています。
...もっと詳しく
2005.08.03:
azumasou
:
コメント(1)
:[
メモ
/
:: 周辺観光情報
]
沢蟹
おなかに赤ちゃんをだっこすることで
知られる沢蟹です。淡水にすんでいます。
...もっと詳しく
2005.08.03:
azumasou
:
コメント(1)
:[
メモ
/
:: 小野川温泉ノート
]
クラリーセイジの花
紫蘇科です。紫蘇の葉に何となく似ています。
麦わら帽子。アイスもおいしいですよ。
2005.08.02:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 周辺観光情報
]
おもちゃ南瓜
麦わら帽子に飾ってあるこのかぼちゃは飾り物で
食べてもおいしくありません。ズッキーニは食べられますよ。
2005.08.02:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 周辺観光情報
]
麦わら帽子 さん
テーブルの上にミントがいけてあります。少しちぢんでいるのが
カーリー、山にでるのがマウンテンミント、パイナップル
ミントは葉を少しこすって匂いを嗅ぐとパインの香りがします。
...もっと詳しく
2005.08.02:
azumasou
:
コメント(1)
:[
メモ
/
:: 周辺観光情報
]
次へ >>
###吾妻荘公式サイト###
ブログトップページ
◆吾妻荘のご案内
:: 吾妻荘 本館
:: 別館 吾妻園
:: 小野川保養センター
:: 館内レポート
◆四季の郷土料理
:: 定番メニュー
:: 今月のお品書き
:: 吾妻荘のレシピ集
:: ラジウムたまご販売
◆温泉療養のすすめ
:: 温泉と健康について
:: 温泉療養ケーススタディ
:: 温泉療養のマメ知識集
◆周辺観光案内
:: 小野川温泉ノート
:: 周辺観光情報
:: 歴史/伝統工芸
◆交通、御利用料金のご案内
◆吾妻荘ケータイサイト
◆吾妻荘カレンダー
◇オンライン予約
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
copyright/小野川温泉 吾妻荘
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ