小野川温泉 吾妻荘

小野川温泉 吾妻荘
ログイン

 昔は、農薬を使わなかったので、蛍やイナゴが田んぼにいたものです.夏は蛍狩りを楽しみ、秋は、イナゴ取りを楽しんだものです.数十年市議会議員を務めた数馬正夫さんが始めに幼虫をとり養殖したのが始まりで自然に飛ばすのが一番と考えて次第に共鳴者を増やしていったものです.蛍公園に6月末から7月いっぱい源氏平家蛍が飛びます.小野川から5分車で上った笹原地区に姫蛍が山一面に生息する場所がありますが、最近はシーズンになると車でごったがえするようになりました.
2005.03.14:azumasou:count(1,901):[メモ/:: 小野川温泉ノート]
copyright azumasou
powered by samidare


名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。