小野川温泉 吾妻荘

小野川温泉 吾妻荘
ログイン

 館山浄水場から赤芝部落を見下ろし

 左側 山懐に鎮座する羽黒神社。

 羽黒堂へは中世、館山城から大樽川の向こう西側

 を道が通っていたと謂われ、直江が原方赤芝へ

 移築したと伝わる。

 寄進者の名をみると館山衆がおおい。

 兼続の下級家臣が西原衆とよばれた城西、館山方面に張り付いた

 事からしてうなずけるものがあります。

  兼続は、下級家臣を開墾に従事させましたが

 それを監督する田家がおかれたのが西部小学校
 
 正門前の田屋町通りの謂われです。

 直江町の町名もそうした絡みかもしれません。



          吾妻荘公式ホームページ 







  


名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 管理者の承認後、反映されます。