小野川温泉 吾妻荘

小野川温泉 吾妻荘
ログイン

 小野川の水田を舞台に 「小町」と「蛍」を作ろう
 田植え作業の出来る方を募集しています。
 秋の収穫後にお米2キロと古代米をプレゼント。
 田植え作業が終わるとおにぎりと豚汁を準備しています。

 開催日 5月27日(土)
 参加費 大人 1,000円
     子供   500円
 募集  100人

 お問い合わせ・お申し込み
 米沢市商工観光課 0238 22 5111
          内線(3806)

  

 ゴールデンウィーク。上杉祭り。4/29 開幕パレード
 5/2 武締式  5/3 時代行列 川中島合戦 など
 うららかな春の日を米沢の歴史の祭りでお楽しみ下さい。
  伝国の杜 春の開館5周年記念特別展として米沢藩の初代
  藩主上杉景勝の人生をたどる資料展が4月22日(土)
  〜6月11日(日)まで開催されます。
  同時に、国宝 上杉本洛中洛外図屏風 原本も展示されます。
 
  休館日は4月26日、5月24日、5月15日〜5月19日。 
 今年もゴールデンウィーク上杉祭りがやってきます。
 5月3日(水)午前8時〜午後2時、4時。上杉鷹山
 役をはじめ、小野小町、伊達政宗、上杉鷹山、細井平洲
 など小野川温泉にもゆかりの深い人物役も募集していますよ。
 4月、29日(土)午後2時〜4時は、開幕パレード
 の花笠踊りも20名程度のグループ単位で募集されていますよ。
  
  祭りの主役は、あなたです!
 東洋のマッサージを楽しみたいお客様へ。
 20分から60分まで、2,000円から8,000円まで
 コースがありますから自由に選んでください。
 温泉の効果と相俟ってリラックスできますよ。
  イタリアレストラン カッペリーニ 日替わりの
  メニューが豊富でチョイスできるのが楽しみです。
  これは、パンプキンスープ。小野川街道を15分市内に、
  掘立川の手前を左にすぐ。下の写真は、お持ち帰りの
  ハヤシライスです。

  
 小野川温泉から15分で白布温泉。白布温泉駅から
 ロープウェイで10分。天元台スキー場に到着です。
 高い場所にあるので、ゴールデンウィーク中も滑れます。
 5月7日(日)がゲレンデクローズです。
  東光の酒蔵さんでもひな人形が飾られています。

  江戸時代の享保雛展として四月三日(月)まで。
  料金       一般310円 
  電話問い合わせ  0238−21−6601
  時間       9:00〜16:30
  置賜の各所でひな人形が展示されています。 
  上杉伯爵邸では、四月二日(日)まで、10:00〜
  17:00、お問い合わせは0238,21,5121
  まで。