小野川温泉 吾妻荘

小野川温泉 吾妻荘
ログイン

 青葡萄、ワインの品種としてしられる
 ポートランド。生食でもおいしいですよ。
 2006年9月30日(土)、三沢コミセン、9時集合、
 参加費1,000円子供500円。
 申し込みは、米沢市商工観光課0238225111
 収穫した米2キロと古代米プレゼント。
 作業後には、おにぎりと芋煮がでますよ。
 8月18日〜9月20日の間に申し込んでください。
 9月23(土)24(日) 伝国の杜
 会場で置賜の秋祭り 食と物産感謝市 
 がおこなわれます。 温泉活用体験コーナー
 もありますよ。
 

  川西町小松城趾のダリア園の発祥は、イザベラバード
  の東洋のアルカディアで有名な、紀行文を翻訳した
  慶応大教授高梨健吉の兄、万吉がダリアの品種改良
  を趣味で研究したことからはじまっています。
...もっと詳しく
  小野川からくるまで20分、川西町の小松城
  跡にダリア園があり、きれいにさきはじめています。
  休憩食事どころもあり、ダリアを無料でプレゼントしてくれます。
  写真は、かまくらと名付けられた作品です。
何百種という創作品種が咲き誇りますよ。
 吾妻荘の中庭に咲く満開の桜をライトアップ
 しています。連休が満開で御客さまに
 喜ばれています。



 来月からほたるが飛びますね。今年も春をかざる
 上杉祭りが終わると6月17日(土)蛍祭りオープニング
 イベント、螢茶屋、7月1日、2日 土日におまつり
 イベントが行われます。ご期待下さい。
 米沢高等工業として,明治期に建てられた学校らしく
 ところどころに桜の木がうえられています。
米沢は桜が満開ですね。
 





 第30回三沢、春の山野草展。三沢コミュニテーセンター
 で小野川温泉周辺の山野草の展示会が行われます。小野川
 から車で5分。5月13日(土)14日(日)
 午前9時〜午後5時 旬の山菜料理コーナーもあります。