ただいま、置賜地域の
朝市や夕市の調査を行っております。
初めに行ったのはだいぶ前…
報告が遅くなってしまい、申し訳ありません(;Д;`)
これから徐々にUPしていきたいと思います。
まず、初めにお邪魔したのは、
白鷹女性部朝どり市。
6月から11月中旬までの間、毎週火・日曜日に行われています。
場所はJA山形おきたま荒砥支店白鷹グリーンセンター駐車場です。
現在は会員10名の方で行われており、会員の方が作った野菜・果物や花などその日の朝に採ったものを販売しています。

さすが朝どり市!!
荒砥地区を中心に開店する際にチラシをまいたり、閉店するときには感謝の意味を込めてぼた餅の振る舞いも行っているそうです(´∀`)すばらしい!

左側にはいすが置いてあり、お買い物をされた方が休めるようになっていて、町の方とのコミュニケーションの場となっています。
そちらには、会員の方が作られた漬物や煮豆などを持ち寄ってきていて、みなさんが食べられるようになってました。
私もいただきました。おいしかったです♪みなさん本当にやさしく接してくださって、嬉しかったです。

全員ではなかったのですが、その時いらっしゃった会員のみなさんの写真を
やんばいに載せるという条件で撮らせていただきました(笑)
ご協力ありがとうございました。
やんばいに載せられてますか?笑