HOME > コンテンツ

朝日連峰登山情報

重 要

【道路情報】

冬期閉鎖解除 全線開通

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

下記により車での通行は、朝日鉱泉手前600mまでとなります。

 【「のぞくら橋の損傷による車両の通行規制」について】

現在、修復工事中のため(夏中かかる見込み)、朝日鉱泉手前600m地点までしか車両は入ることができません。

橋の手前の駐車スペースは、工事関係車両スペースと、一般車両スペースに分かれて(現地に仕切りあり)あります。

駐車の際には一般車両スペースに停めるか、少し手前の広くなっている林道の端に寄せて駐車することになります。

橋から朝日鉱泉までは林道を徒歩10~15分です。(近道、道標あり※頭殿山へ登る方は近道を使わず林道沿いに歩くと登山口を通ります。近道分岐に道標あり)

 

朝日鉱泉ナチュラリストの家

2024年度営業中

朝日鉱泉手前600m地点の橋の改修工事中のため、

7/27(土)の夏季登山バス開始まで昼の営業(昼食、日帰り入浴)は休止。

宿泊(食事付き、素泊りともに可、宿泊時の入浴可能)は可能。事前にご予約下さい。

詳しくは朝日鉱泉ナチュラリストの家ホームページでご確認ください。

ホームページはコチラから

現地衛星電話(090-7664-5880)

 

【お願い】

朝日鉱泉登山口には、一般登山者用駐車場(10台程度)と

朝日鉱泉利用者(宿泊、昼食・入浴利用など)駐車場があります。

夏季は駐車場が込み合いますので、朝日鉱泉利用以外の方は

必ず一般駐車場へ駐車をお願いします。

登山口は朝日鉱泉前にあります。

 

 

お問い合わせ

【白滝・朝日鉱泉登山口】

朝日町総合産業課(0237-67-2111

【天狗・日暮沢登山口】

西川町商工観光課(0237-84-0566)

【古寺鉱泉口まで】

大江町地域振興課(0237-62-2111)

 

山行メモ ダウンロード
 
                 
   
 
朝日連峰を支えている山岳会さん

◆朝日山岳会(朝日町/朝日鉱泉口/白滝口)

   http://www7b.biglobe.ne.jp/~asahisangakukai 

◆西川山岳会 (西川町/天狗口・日暮沢口)

   http://www.sangakukai.jp/

◆大江山岳会 (大江町/古寺鉱泉口)

 http://www.sangakukai.jp/

◆特定非営利法人飯豊朝日を愛する会 (小国町/小国五味沢口)

 http://www.ic-net.or.jp/home/iide/

 
 
関連情報
 
山形県山岳情報ポータルサイト
 (山形県環境エネルギー部みどり自然課)
 
yamagatayama.png
 
 
●朝日連峰・月山・葉山の紹介サイト

asahi_900_165.jpg

2024.06.01:asahimachi:コメント(0):[コンテンツ]

第44回朝日町ワインまつりチケット販売終了のお知らせ

2023(令和5)年度

第44回 朝日町ワインまつりチケットは

販売終了いたしました。

お買い求め下さった皆様ありがとうございました。

9月23日(土/秋分の日)会場でお待ちいたしております。

 

※完全前売制につき、当日券はございませんので、
 予めご了承くださいますようお願いいたします。

 

2023.09.07:asahimachi:コメント(0):[コンテンツ]

<Asahi自然観>スキー場開き!!

お待たせいたしました!!

Asahi自然観スノーパーク

12月27日(月)

全面シーズンオープンとなりました。

今期も宜しくお願い致します!!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

2021年(令和3年)12月18日(土)に予定しておりました

Asahi自然観スノーパークのスキー場開きは、

積雪不十分のため延期となりました。

オープンにつきましては未定となっております。

決まり次第お知らせいたしますので、

いましばらくお待ちくださいますよう、お願い致します。

2021.12.27:asahimachi:コメント(0):[コンテンツ]

【参加者募集】9/29(土)朝日町民登山※終了しました※

  • 【参加者募集】9/29(土)朝日町民登山※終了しました※
103.2KB - PDF ダウンロード

上記PDF名をクリックすると、開催要項(申込書)がダウンロードできます。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

朝日町のシンボルである朝日連峰。

春から秋にかけて、多くの登山者が主峰・大朝日岳を目指します。

特に秋の紅葉シーズンは見どころも多く、登山者を楽しませてくれます。

紅葉最盛期の朝日連峰に、朝日山岳会のガイドと挑戦しませんか?

 

◆日時    9月29日(土)(午前5時15分 創遊館集合)     

◆参加対象   小学5年生以上の方 先着20人

        (小・中学生の参加は保護者同伴とします。)

◆コース    創遊館集合・出発~古寺鉱泉口~古寺山~小朝日岳

         ~古寺山~古寺鉱泉口~創遊館

◆参加料    大人2,000円 小中学生1,000円

◆申込み    9月21日(金)まで、創遊館、西部公民館、秋葉山交遊館、

          山岳会事務局(役場総合産業課)のいずれかに

         参加料を添えてお申込みください。

◆問合わせ   朝日山岳会事務局(役場総合産業課内 ℡67-2111(代)

      ※天候や、前日までの交通状況等により変更となる場合がございます。

 

<関連リンク>

町公式HP 朝日町民登山~日本百名山 紅葉の大朝日岳に魅せられて~

 

 

2018.09.03:asahimachi:コメント(0):[コンテンツ]

<十割そば 蕎楽>9/10(日)臨時休業のお知らせ

蕎楽(きょうらく)さんより臨時休業のお知らせです。

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

いつもご愛顧ありがとうございます。

誠に勝手ながら、都合により

9月10日(日)は臨時休業とさせていただきます。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、

ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

店舗詳細はコチラ

2017.09.05:asahimachi:コメント(0):[コンテンツ]
Access 298,760pv (2011/4/21~) Today 94pv Yesterday 56pv Contents 272pages