あるLABO

あるLABO
ログイン

yamagatanがというかsamidareがかなりすっきりしている。
いよいよフルスペックに・・・。ついていけるだろうか?
そんな不安はさておいて、
新聞広告を見て、いよいよボーナス商戦が始まったようだなっと感じる。みなさーん儲かってまっか?静かだなーって感じているのは、arulaboだけ?
前置きは長くなったけれど、HONDAからフルモデルチェンジしたストリームの販売が始まった。オッデッセイ・デザインの流れなのか、フロントマスクは切れ目でイカツイ男性的なデザインだと思う。スポーツアピールの強いデザインでもあり、HONDAのブランドイメージと相まって、目の上のたんこぶウィッシュを喰ってしまうかな?
なんて思ってますが、なんといつの間にかインテグラが絶版になっているではあーりませんか!(古っ!)
タイプRで一世を風靡したものの、その後モデルコンセプトがあいまいに・・・。ついには販売不振を招いて・・・ご臨終。
一時代を築いたモータースポーツを志したモデルが少なくなることは、寂しい限りですね。
2006.07.16:arulabo:count(1,608):[メモ/>>車にまつわるetc.]
copyright arulabo
powered by samidare
おひさしぶり

>インテグラが絶版
知らんかった・・
昔のCMでもみて懐かしみましょう (-∧-)合掌
http://www.youtube.com/watch?v=1MBsM6DTl9g
http://www.youtube.com/watch?v=N_CoS0xmlus
http://www.youtube.com/watch?v=dY_v2LRGmt4
http://www.youtube.com/watch?v=PgrSODDPbGo
http://www.youtube.com/watch?v=M2r05hmjqYQ
http://www.youtube.com/watch?v=3Dd3spkcpvA
http://www.youtube.com/watch?v=3bf2IDOn6hM
http://www.youtube.com/watch?v=OyNdSPdJZzU
http://www.youtube.com/watch?v=8o9MhwoijTQ
2006.07.18:cozy:修正削除
もうひとつ
ついでに、セリカも絶版になっていたらしい。
小型スポーツクーペは、ほぼ絶滅危惧種状態。
美しくて速い車への憧れが根強い欧米各国とは雲泥の差。
なんだか世の中、軟派になってしまったらしい・・・。
2006.07.18:arulabo:修正削除
▼この記事へのコメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。