屋根に使用する材料は、瓦、金属板、スレートなどさまざまなものがあり、その葺き方も多種多様です。(屋根は葺く(ふく)といいます。)
また、古くから茅葺き(かやぶき)、杉皮葺き、板葺き、石置き屋根など、日本の原風景をつくってきた葺き方がありましたが、防火性能上、建築基準法でその使用を制限されたり、維持管理にコストがかかるなどの理由で、衰退の一途をたどりました。
写真は、ガルバリウム鋼板という金属板の横長尺(よこちょうじゃく)葺きです。
下(水下)から上(水上)へと葺いていきます。
HOME > 記事一覧
屋根を葺く
2004.12.27:kanauchi:[Topics]
建て方(たてかた) その2
梁(はり)や垂木(たるき)が架かり、ようやく全体像が見えてきました。
木の美しさと、構造体としての木の力強さ。
共存してよく見ることができるこの瞬間が、一番好きです。
2004.12.17:kanauchi:[Topics]
建て方(たてかた) その1
土台据え(どだいすえ)から棟上げ(むねあげ)までの一連の工程が建て方(たてかた)です。
あらかじめ作業場で刻んでおいた材料を搬入し、段取り良く組み上げていきます。
現在ではクレーンを使うことが一般的で、作業性に優れています。
2004.12.16:kanauchi:[Topics]