HOME > 記事一覧

仮の住まい 起工式

  • 仮の住まい 起工式

「仮の住まい」、いよいよ着工です。

建て主さんと工事関係者だけの、ささやかな起工式がとり行われました。

その後、すぐに解体開始。あっという間の工期ですが、どんな風に変わっていくか。楽しみです。

2007.07.02:kanauchi:[旧)現場レポート集]

第8回「建てよう会」の報告!

  • 第8回「建てよう会」の報告!
6/17(日)に第8回「建てよう会」を開催しました。

今回は、村山市楯岡にある素敵なお蔵「田中屋」さんで開催し、14名の方が参加してくださいました。今回のテーマは「家相と気学について学ぶ」です。

まず最初に、恒例の自己紹介をしていただきました。


最初のテーマ「家相」については、住宅のリフォームなどを手掛けていらっしゃる西田光伸氏。表面上の具体的な手法についてではなく、もっと大きく捉えた考え方や流れを示してくださり、「考え方」を学ぶことが出来たと思います。


続いて「気学」については、お蔵のオーナーである田中浩一氏です。もちろん「家相」につながる部分もありますが、どちらかというとコミュニケーションや自分の生活に活かされる内容で、特に女性には人気がありました。


真剣に聴き入っている参加者たち


ひと通り勉強会が終わったところで、コーヒーブレイク&交流会です。聞き足りなかったところを聞きまくっています。


交流会の様子です。お蔵という‘癒し’の空間の中、皆さんくつろいだ様子です。




「建てよう会」のもうひとつの目的は、実際の‘空間’を感じること。間口三間という通常より大きめなお蔵にふさわしい、大きな梁に皆さん感心していました。


また、専門家の見る部分は違うようです。何を見つけたのでしょうか。


最後にアンケートを書いていただきながら、一人ひと言感想を話していただきました。




皆さんの感想は好評でした。西田さん、田中さん、ありがとうございました!

※アンケートの結果は後日報告いたします。

2007.06.20:kanauchi:[Topics]

「プチ建てよう会」実践編

  • 「プチ建てよう会」実践編
「建てよう会」のメンバーでもあるNさんご夫妻。

予備駐車場にご自分でまくら木を据え付けるとお聞きし、急きょ手伝いに行ってきました。午後からちょうど「建てよう会」があるので、先輩に声を掛けたら一緒に手伝ってくれました。

実際に始めてみたら、掘る作業が意外と大変です。


さらに大変なのが、レベル(高さ)を合わせることです。簡単に水糸を引いてやってみました。


午前中しか手伝えなかったため思うように進みませんでしたが、全体の4分の1まで終わりました。


ボランティアと思って手伝ったのですが、お昼におそばをご馳走になってしまいました。Nさん、ありがとうございました!

2007.06.17:kanauchi:[Topics]

三角屋根の家 基礎工事

  • 三角屋根の家 基礎工事

基礎工事まで進みました。

配筋状況を確認しました。




これは現場休憩小屋です。ユニット製品かと思ったら、工務店さんが直前に作ったのだそうです。感心しながら写真を撮りました。

 

2007.06.04:kanauchi:[旧)現場レポート集]

第7回「建てよう会」の報告!

  • 第7回「建てよう会」の報告!
5/20(日)に第7回「建てよう会」を開催しました。

今回は、山形市の青春通りにある「グリーンスコップ」さんで開催し、13名の方が参加してくださいました。今回のテーマは「シックハウスとエコ材料」です。

まずは、恒例の自己紹介をしていただきました。


最初に「エコ材料」については、左官業を営んでいらっしゃる大類勝浩氏です。本物の材料を見分けるためには、メーカーのカタログを信じきっては危険であることなどを示してくださいました。


また、実際のサンプルに水を吹き付けたり、臭いを嗅いでもらったりしながら、その違いを確認することが出来ました。


続いて「シックハウス」については、建築士の遠藤知之氏です。パワーポイントで要点を見せていただきながら、どうしてシックハウス問題が起こってきたのか、今の現状などを理解することができました。


今回はとても理論的かつ体験できる内容でしたので‘レベルが高いですね’とおっしゃってくれる参加者もいらっしゃいました。

その後、4月に行われた「プチ建てよう会」=「季節の見える懐かしい家」の見学会の写真を見ていただきました。

参加者の中に、芸工大で「ヤマガタ蔵プロジェクト」を企画している実行委員会の尾崎さんがいらっしゃいましたので、蔵プロについて話していただきました。


後半はコーヒーブレイク&交流会です。


最後にアンケートを書いていただきながら、一人ひと言感想を話していただきました。


事前に準備していだたいた大類さん、遠藤さん、ありがとうございました!

※アンケートの結果は後日報告いたします。

2007.05.23:kanauchi:[Topics]
山形での大切な家づくりを
心を込めてお手伝い致します。
オリジナルなデザイン、最適な工法と間取り、良くなるリフォーム、最良の土地探し等々、住まいのことなら何でもお気軽にお声がけください。
株式会社 金内勝彦設計工房
〒990-0811 山形市長町2-3-17
TEL:023-666-7517
FAX:023-666-7518
一級建築士事務所
(山形県知事登録(1104)第1720号)
  • 新着コメント
  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05