HOME > 記事一覧

ライフスタイルをデザイン【ツリーの見える部屋】

  • ライフスタイルをデザイン【ツリーの見える部屋】

【ツリーの見える部屋】のライフスタイルをデザイン中です。

計画・設計段階からライフスタイルをデザインし、その空間を形にする現場施工を経て、そこからがいよいよライフスタイルの実践です。

【ツリーの見える部屋】という空間と、そこに住まうクライアントとが、共に成長していくライフスタイルの記録です。

2009.12.17:kanauchi:[旧)現場レポート集]

ライフスタイルをデザイン【The Clover House】

  • ライフスタイルをデザイン【The Clover House】

【The Clover House】のライフスタイルをデザイン中です。

計画・設計段階からライフスタイルをデザインし、その空間を形にする現場施工を経て、そこからがいよいよライフスタイルの実践です。

【The Clover House】という空間と、そこに住まうクライアントとが、共に成長していくライフスタイルの記録です。

2009.12.17:kanauchi:[旧)現場レポート集]

ライフスタイルをデザイン【梁の見える家】

  • ライフスタイルをデザイン【梁の見える家】

【梁の見える家】のライフスタイルをデザイン中です。

計画・設計段階からライフスタイルをデザインし、その空間を形にする現場施工を経て、そこからがいよいよライフスタイルの実践です。

【梁の見える家】という空間と、そこに住まうクライアントとが、共に成長していくライフスタイルの記録です。

2009.12.17:kanauchi:[旧)現場レポート集]

リフォームは進みます。

  • リフォームは進みます。

既存の手摺壁と、新規外壁との取合い部。手摺がきれいにカットされました。

12/7




12/9




12/10




12/12

2009.12.12:kanauchi:[旧)現場レポート集]

えっ、もう地鎮祭?

  • えっ、もう地鎮祭?

今日はめでたく地鎮祭を迎えることができました… 先日、初めてお会いしたばかりだというのに!?

実は来年が三隣亡にあたるということで、地鎮祭・柱建てを先に行うという、当初からの予定通りのスケジュールでした。

話には聞いておりましたが、実際に自分が立ち会ったのは初めてでしたので、設計が全くこれからだというのにとても不思議な感じです。

地域性があるとは思いますが(特に実家のある庄内など)、その年まるごとだそうですので、地元の業界にとってはただ事ではありません。もともとは「三輪宝」と書いて、良い日とされた説があるようです。

さて、クライアントさんによる敷地のお清め。これで安心して計画も進められそうです。


ご家族での記念撮影。


クライアントMご夫妻のご両親、工務店様とも顔合わせさせていただきました。ご期待に添えるように、いつもと変わらず進めさせていただきます。

今後とも、よろしくお願いいたします。
 

2009.12.12:kanauchi:[旧)現場レポート集]
山形での大切な家づくりを
心を込めてお手伝い致します。
オリジナルなデザイン、最適な工法と間取り、良くなるリフォーム、最良の土地探し等々、住まいのことなら何でもお気軽にお声がけください。
株式会社 金内勝彦設計工房
〒990-0811 山形市長町2-3-17
TEL:023-666-7517
FAX:023-666-7518
一級建築士事務所
(山形県知事登録(1104)第1720号)
  • 新着コメント
  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05