「プチ建てよう会」実践編

  • 「プチ建てよう会」実践編
「建てよう会」のメンバーでもあるNさんご夫妻。

予備駐車場にご自分でまくら木を据え付けるとお聞きし、急きょ手伝いに行ってきました。午後からちょうど「建てよう会」があるので、先輩に声を掛けたら一緒に手伝ってくれました。

実際に始めてみたら、掘る作業が意外と大変です。


さらに大変なのが、レベル(高さ)を合わせることです。簡単に水糸を引いてやってみました。


午前中しか手伝えなかったため思うように進みませんでしたが、全体の4分の1まで終わりました。


ボランティアと思って手伝ったのですが、お昼におそばをご馳走になってしまいました。Nさん、ありがとうございました!

2007.06.17:kanauchi:[Topics]

お世話になりました。

その節は、お世話になりました。次の日曜日には、友人に手伝っていただき、無事完成しました!!下の部分が土かと思いきや、石ころがたくさんあり、枕木まで買って、途中で止めるわけにはいかず、想像以上に大変でした。金内ご夫妻、先輩のEさんには、感謝しております。
2007.07.02:根本:[編集/削除]

根本さん、完成おめでとうございます!

最後までお手伝いできなくて心配していたのですが、完成して良かったですね!友人の方もさぞかし大変だったことでしょう。

次はデッキ作りですか?またお手伝いできればと思います。
2007.07.07:金内 勝彦:[編集/削除]
山形での大切な家づくりを
心を込めてお手伝い致します。
オリジナルなデザイン、最適な工法と間取り、良くなるリフォーム、最良の土地探し等々、住まいのことなら何でもお気軽にお声がけください。
株式会社 金内勝彦設計工房
〒990-0811 山形市長町2-3-17
TEL:023-666-7517
FAX:023-666-7518
一級建築士事務所
(山形県知事登録(1104)第1720号)
  • 新着コメント
  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05