山形散策 文翔館

  • 山形散策 文翔館

2007.3.3 建築士の仲間たちと、山形市内の古い建築物を歩いて観て回りました。

時計台を見上げる。


柱に施された左官の技。


床のデザイン張り。


文翔館 設計:中條精一郎(顧問)+田原新之助 1916年
米沢出身の中條精一郎が顧問を務めた華麗な行政施設。ルネサンス様式を基調としたデザインで、石造りに見えるがレンガ造に県産材の花崗岩を貼ったもの。1984年に国重要文化財に指定。

2007.03.07:kanauchi:[Topics]
山形での大切な家づくりを
心を込めてお手伝い致します。
オリジナルなデザイン、最適な工法と間取り、良くなるリフォーム、最良の土地探し等々、住まいのことなら何でもお気軽にお声がけください。
株式会社 金内勝彦設計工房
〒990-0811 山形市長町2-3-17
TEL:023-666-7517
FAX:023-666-7518
一級建築士事務所
(山形県知事登録(1104)第1720号)
  • 新着コメント
  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05