「特技・技能を活かして起業した人たち」のパネリストに!

  • 「特技・技能を活かして起業した人たち」のパネリストに!
独立行政法人雇用・能力開発機構山形センターさん主催のアントレ交流会で、なんとパネリストをお願いされました。

せっかくのチャンスですので、お引き受けすることにいたしました。
無料ですので、興味のある方はお気軽にどうぞ。

お申込用紙はこちら

※以下申込用紙より抜粋

12/14(木)
「特技・技術を活かして起業した人たち」
(ファシリテーター:森谷社会保険労務士事務所 森谷順二氏)

長年の特技や新しい技術を売り物にしようとしても、ビジネスとして企画し、組み上げていくには様々な障害がつきものです。障害を乗り越え、事業化したパネリストから極意を語っていただきます。

【パネリスト】
金内勝彦設計工房 代表 金内勝彦氏(一級建築士)
コロングラフィック 代表 萩原尚季氏(グラフィックデザイン、印刷広告)
TENka 店長 石沢美希子氏(エステ&岩盤浴サロン)

● 開講時間 各回18:30~20:30
● 会 場 県生涯学習センター第5研修室(遊学館2階/山形市緑町1丁目2-36)
駐車場は、県営駐車場(旧県庁東側)をご利用ください。
● 対 象 経営者、創業を考えている方、上記テーマに興味のある方 等
● 定 員 20名

各開講日の3日前までにFAX、TEL またはメールでお申し込みください。
◆FAXで… 下記参加申込書に記入の上、送信して下さい。(24時間受付)
FAX番号 023(686)2426
◆TELで… 月~金曜日の9:00~17:00に受け付けています。
TEL番号 023(686)2008
◆メールで… 名前、住所、連絡先TEL・FAX・参加希望日をお書きの上送信して下さい。
メールアドレス yamagata-center02@ehdo.go.jp

アントレ交流会
独立行政法人雇用・能力開発機構山形センター業務課 あて
2006.11.09:kanauchi:[Topics]
山形での大切な家づくりを
心を込めてお手伝い致します。
オリジナルなデザイン、最適な工法と間取り、良くなるリフォーム、最良の土地探し等々、住まいのことなら何でもお気軽にお声がけください。
株式会社 金内勝彦設計工房
〒990-0811 山形市長町2-3-17
TEL:023-666-7517
FAX:023-666-7518
一級建築士事務所
(山形県知事登録(1104)第1720号)
  • 新着コメント
  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05