山形散策  旧済生館本館(三層楼)

  • 山形散策  旧済生館本館(三層楼)

2007.3.3 建築士の仲間たちと、山形市内の古い建築物を歩いて観て回りました。

中庭より見上げた塔屋です。堂々とした風格を感じます。


側面より。


この時代の技術力に驚きです。


旧済生館本館(三層楼) 設計:筒井明俊 1879年 棟梁:原口裕之
旧済生会本館。塔屋1階は八角形半切りの平面、正面に吹き放ちのベランダを設けている。2階は16角形の大広間、3階は八角形の小室。塔屋の後ろには、円形回廊状の平屋が接続する。全国的に見ても異色の疑似洋風建築。

2007.03.07:kanauchi:[Topics]
山形での大切な家づくりを
心を込めてお手伝い致します。
オリジナルなデザイン、最適な工法と間取り、良くなるリフォーム、最良の土地探し等々、住まいのことなら何でもお気軽にお声がけください。
株式会社 金内勝彦設計工房
〒990-0811 山形市長町2-3-17
TEL:023-666-7517
FAX:023-666-7518
一級建築士事務所
(山形県知事登録(1104)第1720号)
  • 新着コメント
  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05 

  • 2022.08.05