赤湯温泉街のメインストリート。平成14年頃から、町並み形成事業として道路拡幅工事が進められています。
工事が完了した区間は随分と様変わりしましたが、そのちょっと先、ふと横の路地の先に心躍る風景が…
おもわず車を止めてしまいました。
HOME > Topics
路地を抜けると…癒しの風景が。
2009.08.05:kanauchi:[Topics]
クライアント、OB・OGに尋ねる。
クライアントのIさん、【梁の見える家】(N邸)を見学したいとの申し出。
Nさんご夫婦にご相談したところ、快く引き受けていただきました。新クライアントとクライアントOB・OGとの対談が実現です。
Nさんご夫婦は、毎年自分たちで庭作りを楽しんでいて、今年は念願の芝生が完成。
家族ぐるみのお付き合いをさせていただいてますので、僕の家族も遊びに伺いました。子供たちはテラスのテーブルがお気に入りのよう。
Nさんご夫婦にご相談したところ、快く引き受けていただきました。新クライアントとクライアントOB・OGとの対談が実現です。
Nさんご夫婦は、毎年自分たちで庭作りを楽しんでいて、今年は念願の芝生が完成。
家族ぐるみのお付き合いをさせていただいてますので、僕の家族も遊びに伺いました。子供たちはテラスのテーブルがお気に入りのよう。
2009.06.21:kanauchi:[Topics]
心機一転!新事務所へ移転!!
ずいぶんと情報を発信しないでいたら、皆さんからお叱りとあきれられたようなお言葉をいただきまして、本当にご迷惑とご心配をお掛けいたしました。
昨年後半から準備してきました新事務所への移転、先週ようやく設備等の導入と引越しが完了し、今週からようやく稼動することができました!
まだまだ殺風景ですが、今までとは格段に作業効率も良くなり、とても満足しています。
これを機に、今までため込んでおいた情報や新しい情報をお伝えしていきたいと思いますので、皆様、今まで通り温かい目でご支援とご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます!
追伸:今回、新事務所をオープンするにあたり、限られた予算の中でご尽力いただきました各方面の皆様には、心より感謝を申し上げます! ありがとうございました。
金内勝彦設計工房 代表 金内勝彦
昨年後半から準備してきました新事務所への移転、先週ようやく設備等の導入と引越しが完了し、今週からようやく稼動することができました!
まだまだ殺風景ですが、今までとは格段に作業効率も良くなり、とても満足しています。
これを機に、今までため込んでおいた情報や新しい情報をお伝えしていきたいと思いますので、皆様、今まで通り温かい目でご支援とご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます!
追伸:今回、新事務所をオープンするにあたり、限られた予算の中でご尽力いただきました各方面の皆様には、心より感謝を申し上げます! ありがとうございました。
金内勝彦設計工房 代表 金内勝彦
2009.02.12:kanauchi:[Topics]
カウンターで念願のワイン!
設計・監理をしている時に、Nさんご夫妻と約束していたことがありました。
それは、お二人のライフスタイルであるキッチン。そのカウンターでワインを呑みましょうというものでした。
ようやく念願が叶いました!
ワインはプレゼントさせていただきましたが、食事はお二人が作ってくれました。
ハム・ソーセージの職人さんであるご主人と、料理好きな奥さま。本格的なディナーとなりました。
Nさん、ご馳走さまでした!
それは、お二人のライフスタイルであるキッチン。そのカウンターでワインを呑みましょうというものでした。
ようやく念願が叶いました!
ワインはプレゼントさせていただきましたが、食事はお二人が作ってくれました。
ハム・ソーセージの職人さんであるご主人と、料理好きな奥さま。本格的なディナーとなりました。
Nさん、ご馳走さまでした!

2008.04.26:kanauchi:[Topics]