HOME > 記事一覧

ハーブティーを楽しめるまでに…

  • ハーブティーを楽しめるまでに…
みなさん こんにちは。「ゆとりっち」リポーターの高橋です。

今、会社で密かに(?)栽培中のオレンジミントです。

先日、打ち合わせに行ったときにちょっとだけいただきました。

持ち帰って水につけておいたら

3日くらいで根っこがでてきましたよ…。すごい!

増やしてみよう…。

2012.05.18:anablo:コメント(1):[アナ風呂日記]

主食です

  • 主食です
こんにちは、こんです。
今回は私の主食をご紹介します。

「豆腐」です。
毎日食べます。
まさに主食です。

好きな食べ物というか、愛してます。


私も!という方、是非ご一緒に豆腐パーティーしましょう。
2012.05.16:anablo:コメント(0):[アナ風呂日記]

私の癒し

  • 私の癒し
みなさんこんにちは!仲野谷です。

最近の癒し。
YAHOO!のトップページに出てくる犬や猫の動画です。
何とも愛くるしい彼ら・・・顔がほころんでしまいます。

写真は、私が最近出会った粋なワンちゃんたち。
サングラスをかけて夏を先取りといったところでしょうか。
周りはちょっとした写真撮影会となっていました(^^)


犬・猫関連で、上司にすすめられてやってみた犬診断と猫診断。
私は・・・

犬診断→パピヨン
いくつになってもファンシーな気分を忘れない、
少女マンガがバイブルな不思議の国のあなた。

猫診断→キジトラ
ワイルドで好奇心いっぱいで活動的なあなたですが、
警戒心も強く、心を開くまでは時間が必要かも。
でも一度心を許した人には甘えん坊になってしまうツンデレ。

なんだそうです。
当たっていたり、そうでなかったり(笑)
(何回かやると診断結果が変わったりしたので、
そのうちの1つを挙げました。)
こんな形の息抜きも必要ですね♪


さて、NCV9chニュースの中では、
そんなかわいいワンちゃんや猫ちゃんを紹介する
「ペットパラダイス」というコーナーが今年度から始まりました。

ご自宅のワンちゃんや猫ちゃん、
はたまた、うさぎちゃん、お魚さんなどなど
自慢のペットをTVでご紹介してみませんか?

お気軽にNCVにお問い合わせ下さい。大募集中です♪
2012.05.10:anablo:コメント(0):[アナ風呂日記]

力をいただいて。

  • 力をいただいて。
今回は趣味の話でブログを書いてみようと思います。
こんにちは。吹奏楽大好き人間・西村です。

4月28日に、東海大学付属第四高等学校吹奏楽部の特別演奏会がありました。
北海道札幌市の東海大学付属第四高吹奏楽部は、
全日本吹奏楽コンクールに北海道代表として、29大会連続出場中。
全国でも屈指のトップバンドです。

どうしてこんなスッゲー吹奏楽部が米沢に来たのかというと、
顧問の井田先生が米沢工業高校の卒業生という縁から、
米工の創立115周年記念事業の一環として企画されたそうです。

私も個人的に四高のサウンドは大好き!
久々に生で聞ける機会とあったもので、
収録担当として会場にいることが出来たのを幸運に感じました。

特別演奏会のはじめに登場したのは米工吹奏楽部。
演奏活動はもちろん、雪灯篭まつりの雪像作りコンテストに出場したり、
様々な活動を一生懸命頑張っている部です。
少ない人数ながらも、堂々とした演奏に感激しました。

そして、四高ステージ。
演奏はもちろんなんですが、演出・パフォーマンスとも文句なし!
素晴らしい完成度で、仕事でその場にいた身でありながら、
不覚にも泣きそうになってしまうほど感動しました。

これでしばらく頑張れるぞ!と思える演奏会でした。


さて、それから数日後の5月4日。
この日は、私の高校の後輩たちの演奏会がありました。
画像は四高の演奏ではなく、こちらの練習風景です。
紛らわしくてごめんなさい(^^;

本番当日、私は仕事があったので、開演には間に合わず。
それでも最後のほうに何とか間に合い、何曲か聞くことが出来ました。
明るく軽快なサウンドで、心踊るような音楽。
久々に、このバンドのこういう音を聞いたな、という感じがしました。
これからのますますの充実した演奏活動に期待です。
一人のOBとして、これからも応援したいと思います。

吹奏楽部で活動していた時期が長いので(今も楽器は吹いています)、
こういう演奏会なんかは色々なことを感じますし、力をいただきます。
今回は近い間に二つの演奏会を楽しみました。
これからもいろんなところでパワーをいただきながら、
仕事の活力にしていこうと思ったのでした。


上のほうで紹介した東海大学第四高校吹奏楽部の特別演奏会の模様は
後日NCVビッグスペシャルで放送予定です。
「放送してけんなが!楽しみだ!」という会場の声。
「行がんにがったんよ!ありがたい~!」という知人の声。
早くも(私の周りでは)大きな反響。お楽しみにお待ちくださいね!

吹奏楽大好き、西村でした。
たまには趣味全開も・・・許してくださいね(^^;
2012.05.07:anablo:コメント(0):[アナ風呂日記]

  • 桜
ぽかぽか陽気、気持ちがいいですね♪
こんにちは、明石です。

GWいかがお過ごしですか?


わたしは、先日のお休みに、友人の結婚式で新宿に行って来ました。
東北は、やっと春の便りが届いたばかりだというのに、
関東は初夏という感じです。
観光はほとんどできなかったので、
今度はゆっくり旅行に行きたいなぁ。。


さて今日は、松が岬神社の桜の取材にいってきましたよ。
米沢市では、きのうから上杉まつりが開幕し、
観光客で賑わいをみせています♪


桜は、いま満開!!
きのう、最高気温が27.8度まであがったおかげで、
一気に開花したそうです♪
お堀一帯が淡いピンク色に包まれて、
ほんとにきれい!!
取材がてらにお花見できるのは役得ですね。
5月3日頃まで見頃だそうです。
ぜひ足をお運びください♪


9chでは、今年も
春の上杉まつり武てい式と、川中島合戦の模様を
生中継でお伝えします。どうぞお楽しみに♪

2012.04.30:anablo:コメント(0):[アナ風呂日記]