HOME > アナ風呂日記

小野川

  • 小野川
今日の米沢市内は、一日小雨が降り続いていますね。

夕方は、米沢牛肉まつり!!
そろそろ天気持ち直してほしいなぁ。


こんにちは、明石です。



先日のお休みに、小野川に行ってきました!


お土産屋さんをのぞきながら、
温泉の香り漂う
温泉街をぶらりと歩いていたら、


「小野小町のように美人になるよ」
と言う言葉に誘われて


足湯に入ってきました。



熱めのお湯ですが、
ちょっとずつ足を慣れさせて。


のんびりしすぎて、
ふくらはぎの下半分が真っ赤になりましたが、
歩き疲れていたはずの足が
軽くなりましたよ☆

ビバ♥温泉!



今月16日から、
小野川温泉では
ほたるまつりが始まります!
こちらも楽しみですね♪


2012.06.09:anablo:コメント(0):[アナ風呂日記]

趣味じゃないはずなのに・・・

  • 趣味じゃないはずなのに・・・
6月です。Juneです。ジューン。じゅーん!(邦衛さん)

はい、ものまねは出来ない佐藤です。

先日、最上川水防演習の取材に行ってきました。
東北6県持ち回りで行われている大規模な演習で、3000人もの人達が参加していました。

消防団による土のうを積み上げる作業から、子ども達が参加しての避難訓練まで、あらゆる場合を想定した訓練で、見ごたえがありました。

僕はカメラを回していたので、広い会場を走り回りながらでしたが、
防災意識を高めていくことの重要性を学んできました。

さて、そんな中、一緒に取材に行った某先輩が「アーミー好き」でして。
つまり、迷彩柄とか…

たぶん自衛隊の救助ヘリとか見て、内心喜んでたと思うのですが、
意外と顔に出さずに真面目に収録してました。

しかーし!収録が終わり、最後の最後に、自衛隊の車両の前で立ち止まりました。
うんうん、ずっと気になっていたのでしょう。思う存分楽しんでください。

・・・と思って温かい眼で眺めていたのですが、
僕も男の子なんですね、なんだかやっぱり写真の一枚くらい撮りたい!

ということで、パシャリ。

昔、ミニ四駆とかガンプラとかに夢中になってた頃のことを思い出しました。
本当はそんなにこういうの好きではないのですが、
男心をくすぐられました。

そういえば、この前タレントのIKKOさんが、バービー人形を集めていると
テレビで紹介されていました。

バービー好きなのは良いんですけど、それを飾ってレイアウトしてるところが、やっぱり男なんだなと。
うんうん、そんなもんですよね。
2012.06.01:anablo:コメント(0):[アナ風呂日記]

あぁ山菜の日々

  • あぁ山菜の日々
みなさん、こんにぢわっし。
おいたま見聞隊の木村です。

今週の木曜日に、取材で南陽市の「小滝わらび園」さ行ってきたんだげんとも、
わらび園ていう所はすごい所だなぇ!
平日なのに、車がいっぺどあったっけのよっす。

我が見聞隊は「平日だがら、そんなに人はいねがもしんにぇなぁ」て
思ってだったんだげんども、良い方に裏切らっちゃっす。
非常に助かりました、取材的に。

わらびの好ぎな人っていうのは、曜日を問わねんだということがわがった次第です。


しかしみなさん、この「わらび」っていうのは、どうやって食べるっす?

私が思い付ぐのは・・・「一本漬け」どが「おひたし」。

あどは、たまーに「みそ汁」位がなぁなんて思うんだげんども、何が画期的な料理ってあるんだべがなぇ?
一気に沢山わらびが食べられるような料理が。

ていうのもよっす、今回取材してみで、わらび採りさ来る人っていうのは、
それこそ「山のように」わらびを採って、家さ持って帰る訳なんだげんども、
それを皆自分の家で食べる訳ではなくてよ、半分以上近所の人どが親戚さ
けっちぇしまうらしいんです。

つまり、誰かにあげてしまうんですね。

「なんでや?」ってお聞きすっと「そだにいっぺど食わんにぇがら」と返ってきます。


そこで思うのが、もし「一気にわらびが沢山食べられる料理」があったら、
無駄なく「山のような」わらびを消費できるのになぁ、ていうごどなんです。

何が無いんだべがなぇ?
みなさん何かご存じないですか?


でも、そんな料理があったら、わらびが「絶滅危惧種」になってしまうがもしんにぇがら、今のままでちょうどいいんだがしたなぇ?




ちなみに、その「小滝わらび園」を取材した、今回のおいたま見聞隊は
放送が5月28日(月)~となっていますので、どうぞご覧になってくださいね。


以上、おいたま見聞隊木村でした~。


2012.05.27:anablo:コメント(0):[アナ風呂日記]

うちのネコ



こんにちは。松田です☆

今回はネコの話を。

我が家には、白と黒の2匹のネコがいます。
(わんぱく盛りの男の子♪)

最近、ふとした瞬間に!ケンカを始めるのです・・・。

仕掛けるのは、いつも白猫の方ですが、
この日は負けたようで、鼻にキズが・・・。

痛そう・・・。




2012.05.24:anablo:コメント(0):[アナ風呂日記]

日食

  • 日食
こんにちは。須貝です。
日食がありましたね!米沢では部分日食でしたが、
部分は部分でも「大」部分が欠けたキレイな日食を見られましたね。

最大に欠けた時は薄暗く、夕方のようなオレンジ色に染められた
世界になって、なんだか幻想的な雰囲気でした。

みなさんの中でもご覧になった方は多いのではないでしょうか?
大勢の人が同じ天体ショーを一緒に見る瞬間というのは
なんだか良いものですね!
2012.05.21:anablo:コメント(0):[アナ風呂日記]