住環境@改善ナビ

住環境@改善ナビ
ログイン

アレルギーとはどういう現象なのでしょうか?

そもそもアレルギーとは、
体が現在の状況に対応できなくなり始めたときに、
身体の免疫機能が低下していることを知らせる警告信号と言われています。

「アレルギー」=「良くないもの」

と何となく感じている人も多いと思いますが、
実はアレルギーはもともと誰もがもっている生体反応です。

例えば、傷んだ食物を食べて下痢が起こるのも、
異物を身体から排出するために起こしたアレルギー反応です。

こう考えると、必要なアレルギー反応が出ないのは、
むしろ危険な状態と言えます。

毒性のあるものを体内に入れたときに、
それが外に出なければ怖いですよね。

アレルギー反応で問題となるのは、
花粉やハウスダストなど、
本来なら身体にとって無害なレベルのものまでに
アレルギー反応が起きるようになった状態を言います。

つまり、生活習慣や環境要因などによって
狂いが生じた体のシステム自体に問題があると言えるのです。
2010.02.05:allergy:count(1,976):[メモ/住まいのアレルギー対策]
copyright allergy
powered by samidare
community line
http://yamagatan.com/
powered by samidare