住環境@改善ナビ
住環境@改善ナビ
ログイン
体験談
山形市在住 U様
住宅を建てようと決めてから市内のほぼ全ての展示場を見て廻りました。
下の娘がアレルギーと喘息でしたので「子供にとって苦しくならない家」
が私達家族の絶対条件でした。
展示場を数十件廻りましたが、どこも娘が具合が悪くなったり、苦しくなりました。
展示場訪問時に夫が必ず「ここはアレルギーの人でも住めますか?」と聞いた
のですが、どの展示場でも「対応した材料を使っています」と回答が来ました。
しかし、娘には無理な住宅でした。
夫婦で「もう住宅は無理かな・・・」と諦めかけていたころ、アレルギーストップ住宅という
垂れ幕をみて、楽々ホームに入ってみました。
抗酸化リバース工法?最初は疑っていました。でも娘は具合が悪くならない。
他の展示場では15分もてばいい方、ひどいと玄関から入ることが出来なかった娘が
1時間半も楽々ホームの展示場で遊んでいました。
その後、他社の展示場を見て廻りましたが、その度に娘は具合が悪くなりました。
そして最後には「楽々ホームへ行きたい。行くと楽になるかもしれない」と言うようになりました。
入居して半年になりますが、アパートにいた頃は月一回は病院に行っていたのが
新しい家に引越ししてからは、一度も行ってませんし、発作も起きていません。
2010.03.31:
allergy
:count(3,903)
copyright
allergy
powered by
samidare
HOME
はじめに
アレルギーの原因
住まいのアレルギー対策
体験談
お役立ちリンク
スタッフブログ
体感してください
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by allergy
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ