HOME > 記事一覧

オモシロ付箋(°д°)

  • オモシロ付箋(°д°)

これ、ぜーーーーんぶ付箋です!!

使えそうなものから

どこで使うの??

というものまで

いろいろありました。

そして注意書きにこんなことが

当商品はレーザーカットという仕様で製作をしており、紙をレーザーで焼き切るという加工上、どうしても紙に焦げが発生してしまう場 合がございます。職人が一つ一つ作っている商品は、その焦げも魅力と考えてデザインをしておりますのでご了承のほどお楽しみ頂ければ幸いです。

なる

それでは、焦げの画像です。

わかりますか??

2015.04.10:akie:コメント(0)

歯ブラシに識別番号

  • 歯ブラシに識別番号

今、お気にで使用している歯ブラシに

ある番号がついていました。

 

E31、E41

 

なに?これ?

 

ははぁーん!! 品番!

 

購入前に気づいていれば

あれ?今使っているのどれだったっけ?と

ドラッグストアの商品の前で悩まずに済んだのに…

 

まだ、一部の商品にしかついていないみたいですが

どの商品にもついてくれるといいのになぁ

 

ちなみにライオンのシステマシリーズは全部ついているようです。

2015.04.03:akie:コメント(0)

切り干し大根

  • 切り干し大根

おじさんから大根を何本かもらってきた母が

朝から何かを始めました。

 

大根を切っている音が

楽しげに聞こえてきたので

思わず、

MY菜切り包丁を片手に

いざ、参戦!!!

 

長さはこの位?

繊維の方向は?等等

確認しながら、

二人で大根2本を細切りに

 

あとは、天日に干して

乾燥すれば、切り干し大根の出来上がり

 

自家製切り干し大根のつくり方、でした。

2015.03.27:akie:コメント(0)

おにぎらず?

  • おにぎらず?

ご存知ですか?

 

私は本屋さんで

派手な本が売っているなぁ

 

なになに おにぎらず???

えっ!!

おにぎりではなく、おにぎらず だそうです。

新たな、ジャパニーズソウルフード?

 

おにぎりに、こんなにたくさんの具を入れたら

握れなくて大変そうだけど、

握らないで、海苔でラップすると可能なんですねぇ

切り口の見た目も美しいし、美味しそう (@ ̄ρ ̄@)

 

今度、挑戦して見ようと思います

サンドウィッチを作る感覚で

 

どこに遊びに行こうかなぁ?

2015.03.20:akie:コメント(0)

あの日の星空

  • あの日の星空

あの日から4年がたちました。

 

あの日見た星空を体験できるそうです。

よろしければどうぞ

 

あの日の星空は・・・

本当にきれいでした。

 

震災特別番組「星空とともに」

東日本大震災の夜、大停電の被災地を照らしたのは見たこともないような満天の星でした。その輝きに被災者たちは何を見たのでしょうか?被災者から寄せられた星と震災にまつわるエピソードをもとに仙台市天文台が制作したプラネタリウム特別番組。

 

 

 

 

 

日時

3/9(月)、10(火)、12(木)、13(金) 14:30-15:10
3/7(土)、14(土)、21(土)、28(土) 18:00-18:40

場所

プラネタリウム

料金

無料(各日朝9時から当日分の整理券を配布)
※ご予約はできません。

定員

270名

 

 

 

 

 

 

2015.03.13:akie:コメント(0)