今回で第22回目となる『まんだらの里・雪の芸術祭』が山辺町作谷沢で開催されます。
午前の部は誰でも参加ができる雪の造形コンテストを開催します。(参加希望の方は事前にお申込みください)
夕方からは闇に輝く幻想的な雪のオブジェや夜空を彩る天灯(スカイランタン)の打ち上げを企画。
また、花火の打ち上げも行います。屋内では地元の子どもたちが演じる創作劇や名人による民話の語りなど、多彩なイベントが楽しめます。
暖かい服装で会場へお越しください。
〇開催日 2014年2月8日(土)
〇場 所 作谷沢ふれあい自然館
〇参加費 無料(SKYLIGHT~天灯~参加者は500円・当日払)
先着100組(1組2名以上)
〇申込み SKYLIGHT~天灯~参加は1月31日(金)まで
〇問合せ TEL023-666-2121(作谷沢ふれあい自然館・山辺町大字簗沢3102-2)
★★★イベント内容・タイムスケジュール★★★
《屋外イベント》
☆雪の造形コンテスト(~15:00)
☆オープニングセレモニー・奉納舞踏(17:45~)
☆ちょうちん行列・大黒天祈願(18:00~)
☆SKY LIGHT~天灯~(集合・受付17:30~/点火18:25頃)
※天候条件により中止の場合あり
☆青春花火打ち上げ(18:40~)
《屋内イベント》
☆開会セレモニー(19:00~)
☆民話の語り(19:15~)
☆創作劇(19:30~)
☆雪の造形コンテスト審査発表・表彰式(20:00~)
☆森繁哉 舞踏公演(20:20~)
☆閉会式(21:00~)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
前回(2013)の様子
HOME > 記事一覧
まんだらの里・雪の芸術祭2014 in SKY LIGHT
2014.01.15:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]
わが町自慢のファッションニット《1月のYamanobe Knit》
繊維と織物の町やまのべは、高品質なニット製品の産地でサマーニット発祥の地としてしても知られています。
そんな山辺町の主産業であり特産品でもあるニット製品を月毎にご紹介します。
ここでご紹介するニット製品は山辺町役場1階ロビーに1ヶ月間展示しております。
〇製品内容 CAST-MINE(キャス・ミン)[自社ブランド]【非売品】
〇素材 ウール70% アルパカ30%
〇製造メーカー 峰田メリヤス[TEL023-664-5611] 山形県東村山郡山辺町大字山辺221
〇製品内容 【非売品】
〇素材 本体部分 ウール100% スパンコール部分 ポリエステル100%
〇製品の主要納品先 首都圏
〇製造メーカー 樋口メリヤス有限会社[TEL023-664-5618] 山形県東村山郡山辺町大字山辺2223
また、町内ニットメーカー4社が共同運営する『ニット館すだまり』では多様な高級ニットをメーカー直販価格で提供しております。
◇ニット館すだまり 山形県東村山郡山辺町大字山辺238-2sudamari_map.jpg
[ T E L ] 030-6684-8636
[ OPEN ] 10:30~16:00
[CLOSE] 月曜日・祝祭日・お盆・年末年始
2014.01.09:山辺町観光協会:[お土産・特産品]
わが町自慢のファッションニット《12月のYamanobe Knit》
繊維と織物の町やまのべは、高品質なニット製品の産地でサマーニット発祥の地としてしても知られています。
そんな山辺町の主産業であり特産品でもあるニット製品を月毎にご紹介します。
ここでご紹介するニット製品は山辺町役場1階ロビーに1ヶ月間展示しております。
〇製 品 名 縄柄セーター+ロングスカート【非売品】
〇コメント 最上級銘柄のカシミヤを使用し、しぼり染めのスカートとのコーディネイトをしました
〇製品の主要納品先 アパレル関係、通販会社、百貨店
〇製造メーカー 畠山株式会社[TEL023-681-7411] 山形県山形市鮨洗字仲田861
〇製 品 名 【非売品】
〇製造メーカー 丸善メリヤス株式会社[TEL023-664-5376] 山形県東村山郡山辺町大字山辺2914-4
また、町内ニットメーカー4社が共同運営する『ニット館すだまり』では多様な高級ニットをメーカー直販価格で提供しております。
◇ニット館すだまり 山形県東村山郡山辺町大字山辺238-2sudamari_map.jpg
[ T E L ] 030-6684-8636
[ OPEN ] 10:30~16:00
[CLOSE] 月曜日・祝祭日・お盆・年末年始
そんな山辺町の主産業であり特産品でもあるニット製品を月毎にご紹介します。
ここでご紹介するニット製品は山辺町役場1階ロビーに1ヶ月間展示しております。
〇製 品 名 縄柄セーター+ロングスカート【非売品】
〇コメント 最上級銘柄のカシミヤを使用し、しぼり染めのスカートとのコーディネイトをしました
〇製品の主要納品先 アパレル関係、通販会社、百貨店
〇製造メーカー 畠山株式会社[TEL023-681-7411] 山形県山形市鮨洗字仲田861
〇製 品 名 【非売品】
〇製造メーカー 丸善メリヤス株式会社[TEL023-664-5376] 山形県東村山郡山辺町大字山辺2914-4
また、町内ニットメーカー4社が共同運営する『ニット館すだまり』では多様な高級ニットをメーカー直販価格で提供しております。
◇ニット館すだまり 山形県東村山郡山辺町大字山辺238-2sudamari_map.jpg
[ T E L ] 030-6684-8636
[ OPEN ] 10:30~16:00
[CLOSE] 月曜日・祝祭日・お盆・年末年始
2013.12.05:山辺町観光協会:[お土産・特産品]
「山形日和。」おもてなし運動の募集について
平成26年6月14日から9月13日にかけ「山形デスティネーションキャンペーン(山形日和。)」が開催されます。本県を訪れるお客様や県民の皆様が、山形の美しさに出会い、心も体も癒され、美しく、元気になるような旅を楽しんでいただけるよう、県民総参加・全産業参加によるおもてなしの機運醸成を図るとともに、取組みによる「住んでよし、訪れてよし」の地域づくりに繋げていくため、山形DC開催をきっかけとして「山形日和。」おもてなし運動を実施します。
[事業の概要]
①「山形日和。」おもてなし宣言に賛同する企業・団体等から「おもてなしプラン」を募集します。
②山形デスティネーションキャンペーン推進協議会は、応募された「おもてなしプラン」を登録し、応募企業・団体等に対し登録証を発行します。
③登録された「おもてなしプラン」は、山形デスティネーションキャンペーンの特設サイト等において公開します。
※その他詳しくは、「山形日和。」おもてなし運動実施要領をご覧ください
[募集について]
◇募集内容 自分達でできるお客様への「おもてなしプラン」
例:観光客をみかけたら笑顔で明るく挨拶します。積極的に記念撮影のお手伝いをします等。
◇募集対象 ①個人・グループ ②企業・団体 ③学校
◇応募方法 「山形日和。」おもてなしプラン登録申込書でお申込みください。《プラン登録の一例》
◇募集期間 平成26年9月13日(土)まで
◇登録期間 登録日から平成27年9月12日(土)のポストDC終了時まで
◇そ の 他 登録済みのおもてなしプランについては、山形県HPや山形DC特設サイトに掲載されます
◇申込み先 山形デスティネーションキャンペーン推進協議会事務局(山形県観光交流課内)
〒990-8570 山形市松波2-8-1
TEL023-630-2911/FAX023-630-2097
[事業の概要]
①「山形日和。」おもてなし宣言に賛同する企業・団体等から「おもてなしプラン」を募集します。
②山形デスティネーションキャンペーン推進協議会は、応募された「おもてなしプラン」を登録し、応募企業・団体等に対し登録証を発行します。
③登録された「おもてなしプラン」は、山形デスティネーションキャンペーンの特設サイト等において公開します。
※その他詳しくは、「山形日和。」おもてなし運動実施要領をご覧ください
[募集について]
◇募集内容 自分達でできるお客様への「おもてなしプラン」
例:観光客をみかけたら笑顔で明るく挨拶します。積極的に記念撮影のお手伝いをします等。
◇募集対象 ①個人・グループ ②企業・団体 ③学校
◇応募方法 「山形日和。」おもてなしプラン登録申込書でお申込みください。《プラン登録の一例》
◇募集期間 平成26年9月13日(土)まで
◇登録期間 登録日から平成27年9月12日(土)のポストDC終了時まで
◇そ の 他 登録済みのおもてなしプランについては、山形県HPや山形DC特設サイトに掲載されます
◇申込み先 山形デスティネーションキャンペーン推進協議会事務局(山形県観光交流課内)
〒990-8570 山形市松波2-8-1
TEL023-630-2911/FAX023-630-2097
2013.12.04:山辺町観光協会:[コンテンツ]
山形県人初の芥川賞受賞作家“日本画家後藤家三代展”
《山辺町ふるさと資料館企画展のお知らせ》
山辺町出身の日本画家で、昭和38年に『少年の橋』により山形県人として初めて芥川賞を受賞した作家“後藤紀一”の世界と紀一の父、華平と紀一の娘、栖子・朱子の日本画、屏風、書籍などを展示する三代展を開催しています。
◇開催期間 平成25年12月3日(火)~12月26日(木)
※但し、12/9(月)、12/16(月)、12/24(火)は休館です。
◇開館時間 午前10時~午後4時
◇場 所 山辺町ふるさと資料館
山形県東村山郡山辺町大字山辺208-1
◇入 館 料 大人200円、学生100円、小人50円
※20名以上で団体割引有り
◇後藤家の詳細及び展示作品の一覧はこちら⇒ 山辺町ふるさと資料館通信.pdf
[展示物の一部]
山辺町出身の日本画家で、昭和38年に『少年の橋』により山形県人として初めて芥川賞を受賞した作家“後藤紀一”の世界と紀一の父、華平と紀一の娘、栖子・朱子の日本画、屏風、書籍などを展示する三代展を開催しています。
◇開催期間 平成25年12月3日(火)~12月26日(木)
※但し、12/9(月)、12/16(月)、12/24(火)は休館です。
◇開館時間 午前10時~午後4時
◇場 所 山辺町ふるさと資料館
山形県東村山郡山辺町大字山辺208-1
◇入 館 料 大人200円、学生100円、小人50円
※20名以上で団体割引有り
◇後藤家の詳細及び展示作品の一覧はこちら⇒ 山辺町ふるさと資料館通信.pdf
[展示物の一部]
2013.12.03:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]