HOME > 記事一覧

わが町自慢のファッションニット《11月のYamanobe Knit》

  • わが町自慢のファッションニット《11月のYamanobe Knit》
  • わが町自慢のファッションニット《11月のYamanobe Knit》
  • わが町自慢のファッションニット《11月のYamanobe Knit》
  • わが町自慢のファッションニット《11月のYamanobe Knit》

繊維と織物の町やまのべは、高品質なニット製品の産地でサマーニット発祥の地としてしても知られています。
そんな山辺町の主産業であり特産品でもあるニット製品を月毎にご紹介します。
ここでご紹介するニット製品は山辺町役場1階ロビーに1ヶ月間展示しております。

 

▼丸善メリヤス株式会社

山辺町大字山辺2914-4     [TEL] 023-664-5376

 

▼(有)ムーラ

山辺町大字山辺2723-5     [TEL] 023-664-5805

 

 

また、町内ニットメーカー4社が共同運営する 『ニット館すだまり』 では多様な高級ニットをメーカー直販価格で提供しております。

◇ニット館すだまり  山形県東村山郡山辺町大字山辺238-2  http://samidare.jp/agasuke/box/sudamari_map.jpg
 

[ T E L ] 090-6684-8636

[ OPEN ] 10:30~16:00

[CLOSE] 月曜日・お盆・年末年始 

2016.11.07:山辺町観光協会:[お土産・特産品]

ふるさと資料館~手描き友禅染展「雅びを描く」~開催中

  • ふるさと資料館~手描き友禅染展「雅びを描く」~開催中
  • ふるさと資料館~手描き友禅染展「雅びを描く」~開催中
  • ふるさと資料館~手描き友禅染展「雅びを描く」~開催中
400.8KB - PDF ダウンロード

ただ今、ふるさと資料館では、彩衣工房 映衣(鈴木貴子)氏による『手描き友禅染め展』を開催しています。

「春・夏・秋・冬」をそれぞれ表現した友禅染めや、かわいらしい小物等まで多数展示しています。

手描きによる繊細で美しい友禅染めをぜひご覧ください。

 

 

彩衣工房 映衣(鈴木貴子) 手描き友禅染展「雅びを描く」

 

□日  時     平成28年10月1日(土)~11月6日(日)

□時  間     午前9時30分~午後4時30分 (11月1日(火)からは午前10時~午後4時)

             ※月曜日と祝日は休館(但し11月3日文化の日は開館)

□場  所     資料館北蔵1階

□入場料      大人200円・学生(高校生以上)100円・小人(小中生)50円

□お問合せ先   山辺町ふるさと資料館 [TEL]023-664-5033

 

2016.10.13:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

県民の森 『紅葉(もみじ)まつり』のお知らせ

  • 県民の森 『紅葉(もみじ)まつり』のお知らせ
  • 県民の森 『紅葉(もみじ)まつり』のお知らせ
858.1KB - PDF ダウンロード

紅葉を楽しむ季節がやってきました!(^^)!

赤や黄色に色づいた美しい県民の森で秋を満喫しましょう!!

 

紅葉(もみじ)まつり

□日  時    2016年10月30日(日)  10:00~15:00

□場  所    山形県県民の森 森林学習展示館周辺

□参加費     無料

□イベント内容

        ・紅葉の森林散策

        ・森のクラフト

        ・金魚すくい

        ・やきいもづくり体験 

        ・きのこ汁のふるまい

        ・秋の宝物さがし

        ・県民の森ミニ直売所

□お問い合わせ先  山形県県民の森 森林学習展示館

              [TEL] 023-666-2116

 

また、10月20日(木)~11月6(日)の期間中に県民の森フォトコンテストの優秀作品を展示します。四季折々の県民の森を写した作品をぜひご覧ください。

2016.10.12:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

『食と技のWANSAKA祭inやまのべ』開催のお知らせ

  • 『食と技のWANSAKA祭inやまのべ』開催のお知らせ
  • 『食と技のWANSAKA祭inやまのべ』開催のお知らせ
752.6KB - PDF ダウンロード

日本全国の23歳以下の青年技能者たちが、洗練された技術を競い合い日本一を目指す「やまがた技能五輪2016(第54回技能五輪全国大会)」が山形市、天童市、寒河江市、山辺町の3市1町を会場に開催されます。
 山辺町会場では、併催イベントとして『食と技のWANSAKA祭inやまのべ』を開催します。

開催日時    2016年10月22日(土) 9:00~17:00

■開催場所    山辺町役場~山辺中学校前通り並びに中央公園駐車場

■事業構成
  
◇地元観光物産  
  ◇手づくりアート・クラフト
  ◇お祭り屋台
  ◇近隣市町、社会福祉事業団体の出店
  ◇舞米豚とん汁ふるまい
  ◇野点
  ◇ニット展示会・即売会、山形緞通展示会  
  ◇ポニー乗馬無料体験。

  その他、11/3開催のやまのべ・まるごと・フェスティバルとのイベント連携企画として、豪華家電(HITACHI製)が当たる[WANSAKA・まるごと]スタンプラリーも行います。

[スタンプラリー賞品] 計2名様へ
 ■WANSAKA賞(1名様)
   次の中からお好きなものを一つチョイス! 4Kテレビ(49型)・ドラム式洗濯機・大型冷蔵庫

 ■特別賞(1名様)
   空気清浄器

 是非、当日は会場にお越しいただき、イベントも楽しみながら日本の未来を担う青年技能者の競技をご覧ください。

 

2016.10.06:山辺町観光協会:[山辺イベント情報]

わが町自慢のファッションニット《10月のYamanobe Knit》

  • わが町自慢のファッションニット《10月のYamanobe Knit》
  • わが町自慢のファッションニット《10月のYamanobe Knit》
  • わが町自慢のファッションニット《10月のYamanobe Knit》
  • わが町自慢のファッションニット《10月のYamanobe Knit》

繊維と織物の町やまのべは、高品質なニット製品の産地でサマーニット発祥の地としてしても知られています。
そんな山辺町の主産業であり特産品でもあるニット製品を月毎にご紹介します。
ここでご紹介するニット製品は山辺町役場1階ロビーに1ヶ月間展示しております。

 

▼山信(株)

山形市内表東289          [TEL] 023-681-0375

 ・製品名・・・キッドモヘアAラインP/O 〈販売可・・10,800円〉

 ・製品の主な納品先・・・東北地区百貨店

 ・コメント・・・キッドモヘアとかすり糸のプレーティング。引き返し編立柄でAラインを表現

 

▼鈴治(株)

山辺町大字山辺2849-1     [TEL] 023-664-6130

 ・コメント・・・コンピューター編機を使用した完全無縫製の商品です。縫い目がないため、とても着易いです。

 

 

また、町内ニットメーカー4社が共同運営する 『ニット館すだまり』 では多様な高級ニットをメーカー直販価格で提供しております。

◇ニット館すだまり  

山形県東村山郡山辺町大字山辺238-2  http://samidare.jp/agasuke/box/sudamari_map.jpg
 [ T E L ] 090-6684-8636

[ OPEN ] 10:30~16:00

[CLOSE] 月曜日・お盆・年末年始  

2016.10.05:山辺町観光協会:[お土産・特産品]