ダリア日記
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.104
ダリヤ球根販売専門 『AG’s』
ホームセンターや園芸店、花屋さんの店先でダリアの球根が並び、買い求める季節がやってきた。(西日本などの暖地では、4月頃から植え付けが可能、北日本では5月に入ってからがBEST)
ダリア球根を専門的に扱う「AG’s(エイ・ジー・エス)」があります。
< ホームページ http://www.agsfan.com/index.html >
秋田国際ダリア園の鷲沢氏(日本ダリア会理事長)が生み出した優れた品種のみ250種を集め、全国に向けて通信販売を行っています。品種数では日本一、いや世界一の規模かもしれません。
また、全国のダリア園情報(写真をご覧下さい)やダリアの歴史や育て方など、ダリアに関する情報が満載した『ダリア球根通販カタログ』は「ダリア愛好家のハンドブック」ともなります。是非、カタログを取り寄せごらん頂たいと思います。
2007.03.26:
acocotori
:[
メモ
/
ダリアの楽しみ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
ダリア検定
ダリアの歴史
ダリアの生理学
ダリアの分類方法
栽培管理の方法
ダリアの切花生産
品種図鑑
ダリアの楽しみ
ダリアの逸品
日本ダリア会
日本や世界のダリア園、組織
ダリアの物語
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
All Rights Reserved by acocotori
ホームセンターや園芸店、花屋さんの店先でダリアの球根が並び、買い求める季節がやってきた。(西日本などの暖地では、4月頃から植え付けが可能、北日本では5月に入ってからがBEST)
ダリア球根を専門的に扱う「AG’s(エイ・ジー・エス)」があります。
< ホームページ http://www.agsfan.com/index.html >
秋田国際ダリア園の鷲沢氏(日本ダリア会理事長)が生み出した優れた品種のみ250種を集め、全国に向けて通信販売を行っています。品種数では日本一、いや世界一の規模かもしれません。
また、全国のダリア園情報(写真をご覧下さい)やダリアの歴史や育て方など、ダリアに関する情報が満載した『ダリア球根通販カタログ』は「ダリア愛好家のハンドブック」ともなります。是非、カタログを取り寄せごらん頂たいと思います。