ダリア日記
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.103
ダリアの名花達・・・『熱唱』
花径:中輪(花径が17㎝前後)、花型:SC(セミカクタス咲)、花色:燃えるような赤、草丈:中高性(110cm前後)、作出者:鷲沢幸治氏(秋田市)
特色:赤色の切花用ダリアとしてNO1の品種!
鮮明な赤の発色、細く伸びる茎や葉の形、止め葉の位置の素晴らしさなど、バランスに優れる完成花。カクタス咲の中輪は切り花に最適種であるが、その中でも群を抜く。また、採花数(率)が高く経営基盤品種となりえる。
2007.03.22:
acocotori
:[
メモ
/
品種図鑑
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
ダリア検定
ダリアの歴史
ダリアの生理学
ダリアの分類方法
栽培管理の方法
ダリアの切花生産
品種図鑑
ダリアの楽しみ
ダリアの逸品
日本ダリア会
日本や世界のダリア園、組織
ダリアの物語
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
All Rights Reserved by acocotori
花径:中輪(花径が17㎝前後)、花型:SC(セミカクタス咲)、花色:燃えるような赤、草丈:中高性(110cm前後)、作出者:鷲沢幸治氏(秋田市)
特色:赤色の切花用ダリアとしてNO1の品種!
鮮明な赤の発色、細く伸びる茎や葉の形、止め葉の位置の素晴らしさなど、バランスに優れる完成花。カクタス咲の中輪は切り花に最適種であるが、その中でも群を抜く。また、採花数(率)が高く経営基盤品種となりえる。