ダリア日記
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.68
『日本ダリア会見学会』開催
日本ダリア会(会長:鷲沢幸治氏)の見学会(研修会)が10月6〜7日の日程で行われました。今年は、秋田県秋田市の「秋田国際ダリア園」での開催となり、日本ダリア会新会長のお膝元園地である見学会場には、北海道から兵庫までの全国から駆けつけた会員30名が集いました。
大雨での2日間の研修となりましたが、秋田国際ダリア園本園と増殖園を見学し、また、鷲沢氏より開花状況や新品種の改良法などの説明を受け、参加者は真剣な生ざしで研修しました。
夜の交流会では、秋田ダリア園の働く関係者も加わり、今年発売の『ダリア焼酎(山形県川西町・樽平酒造)』を飲みながら、ダリア談義に盛大な花を咲かせました。
2006.10.11:
acocotori
:[
メモ
/
日本や世界のダリア園、組織
]
ダリアの増殖圃場
秋田国際ダリヤ園を支え、今や日本国内のダリア栽培者を支えるバックヤード(球根増殖園)は、分散しているものの5haにも及ぶ広大な園地。1列が約100メートルにも及ぶものもありました。
鷲沢氏は、「ウイルスの確認と抜き取りが、良い球根を作る上で一番重要な作業である」と話し、開花の最盛期である今、その作業に追われているとのこと。
2006.10.11:tennjiku-b:
修正
/
削除
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
ダリア検定
ダリアの歴史
ダリアの生理学
ダリアの分類方法
栽培管理の方法
ダリアの切花生産
品種図鑑
ダリアの楽しみ
ダリアの逸品
日本ダリア会
日本や世界のダリア園、組織
ダリアの物語
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
All Rights Reserved by acocotori
日本ダリア会(会長:鷲沢幸治氏)の見学会(研修会)が10月6〜7日の日程で行われました。今年は、秋田県秋田市の「秋田国際ダリア園」での開催となり、日本ダリア会新会長のお膝元園地である見学会場には、北海道から兵庫までの全国から駆けつけた会員30名が集いました。
大雨での2日間の研修となりましたが、秋田国際ダリア園本園と増殖園を見学し、また、鷲沢氏より開花状況や新品種の改良法などの説明を受け、参加者は真剣な生ざしで研修しました。
夜の交流会では、秋田ダリア園の働く関係者も加わり、今年発売の『ダリア焼酎(山形県川西町・樽平酒造)』を飲みながら、ダリア談義に盛大な花を咲かせました。