ダリア日記
天竺牡丹日記 Vol.17
川西町西大塚に「中沖酒造」と言う小さな酒蔵がある。
代表銘柄「一献」を初めとして多様な美酒を揃え、地元で人気である。大吟醸酒『醸心』、純米吟醸『夜游』、新酒「しぼりたて」、限定生酒「にごり」などなど
中でもお薦めが『夜游(やゆう)』・・・「夜にあそぶ」という意味、特に「ゆう」は行動的に遊ぶ(Play)と言うのではなく、ゆったりと寛ぐ(Joy)と言う意味合いを持った漢字とのこと。実はこの酒は「吟醸酒」で売っているが、飲んでみるとやけに美味しい。蔵元に尋ねると「この酒は精白歩合を大吟醸酒並みにしているために、とても旨みと深みのある酒に仕上がった」との答えが返ってきた。本当に美味い酒である。
現在、ワンカップバーなるものが都心を中心に生まれ、賑わっているようだが日本酒の復権を心より願ってやまない。
なお、中沖酒造「一献」のワンカップはラベルに「ダリアの花」を使った、とてもユニークデザイン。ダリアの写真を眺めながら、今宵、一献いかがでしょう。
2006.03.24:
acocotori
:[
メモ
/
ダリアの逸品
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
ダリア検定
ダリアの歴史
ダリアの生理学
ダリアの分類方法
栽培管理の方法
ダリアの切花生産
品種図鑑
ダリアの楽しみ
ダリアの逸品
日本ダリア会
日本や世界のダリア園、組織
ダリアの物語
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
All Rights Reserved by acocotori
代表銘柄「一献」を初めとして多様な美酒を揃え、地元で人気である。大吟醸酒『醸心』、純米吟醸『夜游』、新酒「しぼりたて」、限定生酒「にごり」などなど
中でもお薦めが『夜游(やゆう)』・・・「夜にあそぶ」という意味、特に「ゆう」は行動的に遊ぶ(Play)と言うのではなく、ゆったりと寛ぐ(Joy)と言う意味合いを持った漢字とのこと。実はこの酒は「吟醸酒」で売っているが、飲んでみるとやけに美味しい。蔵元に尋ねると「この酒は精白歩合を大吟醸酒並みにしているために、とても旨みと深みのある酒に仕上がった」との答えが返ってきた。本当に美味い酒である。
現在、ワンカップバーなるものが都心を中心に生まれ、賑わっているようだが日本酒の復権を心より願ってやまない。
なお、中沖酒造「一献」のワンカップはラベルに「ダリアの花」を使った、とてもユニークデザイン。ダリアの写真を眺めながら、今宵、一献いかがでしょう。