ダリア日記
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.346
小西ダリア園から春便り
今年も、千葉の小西ダリア園から春の便り「平成24年ダリア園目録」が届きました。期待に胸を膨らませながらそのページを開いています。
今年の新花「秋陽」「希望の光」「貴婦人」「房州小町」など、フレッシュなダリア達が名を連ねています。
先日、日本ダリア会総会で久しぶりにお会いし、日本におけるダリアの第一人者である小西勇作さんのその元気そうなお姿に、感銘と一種の安堵感を覚えました。
「人気を集める本園(小西ダリア園)作出ダリア」
「秋陽」
「希望の光」
「房州小町」
「貴婦人」
2012.03.11:
acocotori
:[
メモ
/
日本や世界のダリア園、組織
]
球根の手配は
「小西ダリア園」のカタログが発行されたことで、サカタのタネや大和農園など球根の通信販売カタログは、おおむね発行されました。大トリは、秋田国際ダリア園の球根のみを扱っている「AGS」さんのものだけとなりました。
先日、AGSの担当の方にお聞きしたところ、カタログ(ネット販売を含め)の完成は、3月末日以降になるとのことでした。
なお、ダリアの植え付けは、暖地では4月上旬から6月末位まで可能です。
小西ダリア園さんは、限られた圃場で少量多品種栽培を行っているため、注文の際は注意が必要です。
2012.03.11:tenjiku-b:
修正
/
削除
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
ダリア検定
ダリアの歴史
ダリアの生理学
ダリアの分類方法
栽培管理の方法
ダリアの切花生産
品種図鑑
ダリアの楽しみ
ダリアの逸品
日本ダリア会
日本や世界のダリア園、組織
ダリアの物語
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
All Rights Reserved by acocotori
今年も、千葉の小西ダリア園から春の便り「平成24年ダリア園目録」が届きました。期待に胸を膨らませながらそのページを開いています。
今年の新花「秋陽」「希望の光」「貴婦人」「房州小町」など、フレッシュなダリア達が名を連ねています。
先日、日本ダリア会総会で久しぶりにお会いし、日本におけるダリアの第一人者である小西勇作さんのその元気そうなお姿に、感銘と一種の安堵感を覚えました。
「人気を集める本園(小西ダリア園)作出ダリア」
「秋陽」
「希望の光」
「房州小町」
「貴婦人」