ダリア日記
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.328
「黒蝶の鉢植え」
が売っていました。
川西ダリヤ園の売店で、切り花ダリアの代名詞「黒蝶」の鉢植えが販売されていた。草丈を抑えながらも、花はレギュラーサイズ、枝もしっかり花数も多く、芸術的に見事な鉢植えに「ただただ」感激しました。(写真では、ちょっと見ずらいかもしれません)
売店に納入されている地元花屋さんに聞いたところ、福島の花市場から仕入れたのことで、福島の農家の方が生産されているようです。
1鉢、2300円。
高いか安いかは、人それぞれ。
2011.10.05:
acocotori
:[
メモ
/
ダリアの逸品
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
ダリア検定
ダリアの歴史
ダリアの生理学
ダリアの分類方法
栽培管理の方法
ダリアの切花生産
品種図鑑
ダリアの楽しみ
ダリアの逸品
日本ダリア会
日本や世界のダリア園、組織
ダリアの物語
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
All Rights Reserved by acocotori
川西ダリヤ園の売店で、切り花ダリアの代名詞「黒蝶」の鉢植えが販売されていた。草丈を抑えながらも、花はレギュラーサイズ、枝もしっかり花数も多く、芸術的に見事な鉢植えに「ただただ」感激しました。(写真では、ちょっと見ずらいかもしれません)
売店に納入されている地元花屋さんに聞いたところ、福島の花市場から仕入れたのことで、福島の農家の方が生産されているようです。
1鉢、2300円。
高いか安いかは、人それぞれ。