ダリア日記
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.300
AG’S ダリアカタログ2011
「ダリアを届けて10年!〜今年もお庭にダリアをどうぞ!〜」
秋田国際ダリア園の球根を通信販売している「AG’S」さんから、今年もカタログが出され、球根の注文を行っています。
超巨大輪から小輪、ポンポン種まで多くの品種が紹介されていますので、下記のホームページをご覧いただきたいと思います。
東北地方でも、桜が舞い、八重桜の季節となっています。西日本ではすでに植付期を迎えていますが、大雪と春の低温で遅れ気味だった北国でもようやくダリアの植え付けの適期に入りました。
いよいよ、今シーズンのダリアライフが始まります。
HP:http://www.agsfan.com
2011.05.10:
acocotori
:[
メモ
/
ダリアの楽しみ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
ダリア検定
ダリアの歴史
ダリアの生理学
ダリアの分類方法
栽培管理の方法
ダリアの切花生産
品種図鑑
ダリアの楽しみ
ダリアの逸品
日本ダリア会
日本や世界のダリア園、組織
ダリアの物語
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
All Rights Reserved by acocotori
「ダリアを届けて10年!〜今年もお庭にダリアをどうぞ!〜」
秋田国際ダリア園の球根を通信販売している「AG’S」さんから、今年もカタログが出され、球根の注文を行っています。
超巨大輪から小輪、ポンポン種まで多くの品種が紹介されていますので、下記のホームページをご覧いただきたいと思います。
東北地方でも、桜が舞い、八重桜の季節となっています。西日本ではすでに植付期を迎えていますが、大雪と春の低温で遅れ気味だった北国でもようやくダリアの植え付けの適期に入りました。
いよいよ、今シーズンのダリアライフが始まります。
HP:http://www.agsfan.com