ダリア日記
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.277
ダリアが最高潮に!
この夏の厳しい猛暑を乗り越えてきた「ダリア」が、今、ようやく満開期を迎え、まさに最高潮となっています。夏の暑さが相当のダメージだったようで、9月下旬の涼しさの到来から、ようやく元気になりました。
例年に比べて約一カ月遅れの花盛り、この機を逃すと、来年までの一年間、楽しみを待たければなりません。ぜひ出かけてみてください。
「彩光」が最高!
川西ダリヤ園内にひっそりと咲く「彩光」、今朝は朝日を浴びて輝いていました。
2010.10.13:
acocotori
:[
メモ
/
ダリアの楽しみ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
ダリア検定
ダリアの歴史
ダリアの生理学
ダリアの分類方法
栽培管理の方法
ダリアの切花生産
品種図鑑
ダリアの楽しみ
ダリアの逸品
日本ダリア会
日本や世界のダリア園、組織
ダリアの物語
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
All Rights Reserved by acocotori
この夏の厳しい猛暑を乗り越えてきた「ダリア」が、今、ようやく満開期を迎え、まさに最高潮となっています。夏の暑さが相当のダメージだったようで、9月下旬の涼しさの到来から、ようやく元気になりました。
例年に比べて約一カ月遅れの花盛り、この機を逃すと、来年までの一年間、楽しみを待たければなりません。ぜひ出かけてみてください。
「彩光」が最高!
川西ダリヤ園内にひっそりと咲く「彩光」、今朝は朝日を浴びて輝いていました。