ダリア日記
ダリア(天竺牡丹)日記 Vol.220
鷲沢理事長の祝賀会
去る2月12日秋田市に於いて、日本ダリア会の理事長であり、秋田国際ダリア園代表の鷲沢幸治氏の「秋田県文化功労者受賞祝賀会」が開催際され、秋田県内の関係者をはじめ、日本ダリア会の会員や国内ダリア切り花生産地の代表者が多数集い、受賞を祝った。
「文化功労章」は、ダリアを通じ園芸文化の振興発展に寄与し、秋田県内をはじめ国内、そして海外までダリア文化を普及させるなど、鷲沢氏の活躍(生き様)に贈られたものです。
鷲沢氏の訴えるメッセージは「花は文化、心の豊かさ」
ダリアへの溢れる想いが、情熱の花「ダリア」を一層熱くしている。
2010.02.17:
acocotori
:[
メモ
/
日本ダリア会
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
ダリア検定
ダリアの歴史
ダリアの生理学
ダリアの分類方法
栽培管理の方法
ダリアの切花生産
品種図鑑
ダリアの楽しみ
ダリアの逸品
日本ダリア会
日本や世界のダリア園、組織
ダリアの物語
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
All Rights Reserved by acocotori
去る2月12日秋田市に於いて、日本ダリア会の理事長であり、秋田国際ダリア園代表の鷲沢幸治氏の「秋田県文化功労者受賞祝賀会」が開催際され、秋田県内の関係者をはじめ、日本ダリア会の会員や国内ダリア切り花生産地の代表者が多数集い、受賞を祝った。
「文化功労章」は、ダリアを通じ園芸文化の振興発展に寄与し、秋田県内をはじめ国内、そして海外までダリア文化を普及させるなど、鷲沢氏の活躍(生き様)に贈られたものです。
鷲沢氏の訴えるメッセージは「花は文化、心の豊かさ」
ダリアへの溢れる想いが、情熱の花「ダリア」を一層熱くしている。