ダリアの楽しみ
いよいよ趣味の園芸で「ダリア」の特集が放送されます。
明日、7月30日(日)午前8時35分から放送の「趣味の園芸」は『ダリア特集・ダリアを秋まで咲かせる』!<再放送:8月4日(金)午後1時35分から> これまでにも紹介してきましたが、いよいよ放送日となりました。どんな内容となるのか「わくわくどきどき!」です。今回の放送によって今人気のダリアが、尚一層注目されることを期待しています。 先日出演される「山口まり」さんからメールをいただきました。「話したいことの半分も話せなかった」と反省の弁、伝えることの難しさを訴えておられました。 なお、ダリア園の紹介として「町田ダリア園」が登場します。6月中旬に開園しました「町田ダリア園」。7月の梅雨空にも負けず開花しているダリア達の姿を見ることが出来るかと思います。 なお、後半の「グリーンフィンガーズ」では田中哲さんが登場しますが、いよいよ最終回となってしまいました。 ...続きを見る |
イギリスのダリア専門書
インターネットブックストアーの「アマゾン」でダリアの書籍を検索すると、アメリカやイギリスのダリアに関する書籍が照会され、購入することが出来る。 「Dahlias」で探すと10冊以上のデータが。 ダリアの専門的な知識を得るための文献・専門書が、現在日本では販売されていない。 たしかに、球根販売等のカタログや園芸書の中で、ダリアの特色や栽培方法を知ることが出来るが、その歴史やら詳細については記載されていない。 英語を読み砕くことが出来ないが、表紙の写真を手掛かりに早速注文、購入してみた。 極最近に発行された素晴らしい専門書の数々、中にはパッチワークの本も届いた(ダリアをデザインしたパッチワークの本でした)。 写真は、2003年に発行された「Dahlias A Colour Guide」 作者はTed Collins ...続きを見る |
『ダリア』の色彩が人々の心を強く引き付けている。
ダリアが、草花の楽しみ方を紹介する園芸専門誌に掲載される機会が増えている(「NHK趣味の園芸」7月号でもダリアが取り上げられます)。ガーデンフラワーとしてのダリアの人気が定着して来ました。また、近年急速に伸びているのが切花としての利用法。日持ちがしないために人気が低かったダリアだが、デザイナーの目に留まり、フラワーアレンジメント関連の雑誌やテレビCMなどに登場すること増えたことが引き金となっている。 写真の切り花は、熱唱(赤)、マナーサンセット(オレンジ)、エイミーK(ピンク)、マジックモーメント(白) ...続きを見る |
川西もさくらの開花期になりました。田んぼではトラクターのエンジン音が鳴り響き、いよいよ農作業も忙しさを増してきました。
チューリップの蕾も大きく膨らみ、いよいよガーデナー達の花壇作りの始まりです。 さて、花屋さんやホームセンターに背丈の低いダリア(ミニダリア)がカラフルな花を咲かせながら「花苗」の出回る季節となりました。5月の連休に入ると植え付けが始まりますが、まだ寒さが残っていますので、降霜の心配が無くなる時期(5月中旬以降)まで待つことが良いのかと思います。 「ミニダリア」は、草丈が30cm前後で花径も5〜10cm程の可憐ダリアです。昔からよく栽培され「姫ダリア」とも呼ばれ親しまれ、花壇やプランターなどの栽培に適した身近で育て易い草花のひとつです。(写真はミニダリア・ピンボール混合の種子袋) ...続きを見る |
ダリアの楽しみ方が広がってきた。
ダリアと言えば、庭で楽しむ花といったイメージがとても強い。 確かに7月から11月まで花が咲き続き、花壇や庭を彩る花として欠かすことの出来ない花のひとつであり、何よりもその存在感は見事! しかし、その存在感の大きな花も、切花にしてしまうと水揚げの悪さ、日持ちの悪さからダリアは切り花に向いていないと敬遠されてきた。 近年、ダリアがフラワーアレンジのメインフラワーに使われている。 フラワーアレンジ、生け花関係の雑誌で取り上げられることが増え、またTVでの露出度も急激にアップしている。 ダリアの魅力がますます高まっている。 |
All Rights Reserved by acocotori
先日、ダリア尽くしの「ダリア・ウエディング」が米沢市の結婚式場で行われました。
会場を訪れると大きな「ウエルカムフラワー」に迎えられ、会場内ではテーブルフラー、メインフラワーがダリアの多彩な彩りに染まりました。
新婦が登場すると、その手には白く大きなダリア(巨大輪:マルコムズホワイト)のブーケが!新郎のポケットにも小輪のダリアが見えました。
式が進むにつれサプライズ、3つのブーケにはそれぞれに違ったダリアが使われ、子供たちからのフラワープレゼントには、可愛いポンポンダリアが使われました。
お帰りのお持ち帰りフラワーには、親切にオアシスに活けこんだボール咲きダリヤを頂きました。
渡部公爾さんと井上愛さんの永久の幸せをお祈りします。\(^o^)/
...続きを見る