HOME > 記事一覧

【バスケットボール】アメリカ代表の国際試合連勝78でストップ!

  • 【バスケットボール】アメリカ代表の国際試合連勝78でストップ!

8月25日(現地24日)、バスケットボールアメリカ代表候補がオーストラリアのメルボルンで

オーストラリア代表とのエキシビジョンゲーム2戦目で、敗れる波乱がありました。

 

 

23日(現地22日)に行われた1戦目は、アメリカ代表が102-86で勝利。2006年に

日本で行われたFIBA世界選手権(現FIBAバスケットボールワールドカップ)の3位決定戦で、

アルゼンチン代表を96-81で下してから、アメリカ代表はエキシビジョンゲームを含む国際

大会を78連勝としていて、無敵の強さを誇っていました。

 

しかしこの日、アメリカ代表はワールドカップ本戦を約1週間前にして、約13年続いた連勝を

ストップさせてしまいました。

 

アメリカ代表は主力のNBAスター選手が次々とワールドカップ出場を辞退し、NBAオールスター

出場選手が3名のみと、“ドリームチーム”と呼べるほどではないが、NBAプレーオフ出場経験を

持つ実力者が揃い、今回のワールドカップの優勝候補である。

 

オーストラリア代表は、これまでアメリカ代表との国際試合で30戦全敗でしたが、“ホーム”の

5万人を超える大観衆を前に奮起し、歴史的勝利を飾りました。

 

ちなみにこの試合、オーストラリア代表で活躍した主力5人の選手はNBAプレーヤーです。

5人ともNBAでもよく試合に出て来る選手たちで勝っても不思議ではない印象です。

 

日本も、八村選手や渡邉選手のようなNBA選手(2人ともNBAでの活躍はまだないが)が

4~5名出て来るようになれば、世界に通用するようになると思います。

 

アメリカ代表は、ヘッドコーチが“名将”グレッグ・ポポビッチ(NBA サンアントニオ・スパーズ

ヘッドコーチ)で、選手を操るのが上手く、本戦を勝ち抜く負けない戦いをしてくると思います。

 

今回のアメリカ代表の負けは、逆に本戦でなかったのが幸いで気を引き締めてかかってくると思います。

それも、ポポビッチの戦略ではないかと思ってしまう。(連勝などの記録には全く興味がないところ)

 

やはり今回のワールドカップの優勝はアメリカ代表となるのだろうか?

2019.08.28:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

【高校野球】夏の甲子園・東北勢 悲願の「白河の関越え」ならず

  • 【高校野球】夏の甲子園・東北勢 悲願の「白河の関越え」ならず

夏の甲子園、いよいよ明日決勝ですね。

今年も東北勢の活躍が目立ちました。

ベスト8に仙台育英と八戸学院光星が進出し、東北勢の初優勝の期待もかかりました。

 

しかし、どちらも準々決勝で敗れてしまいました・・・

 

昨年は、大エース吉田投手の活躍で金足農が決勝まで進出しましたが、

スターぞろいの大阪桐蔭に敗れてしまいました。

 

東北勢がなぜ優勝出来ないのか?といつも思ってしまいます。

ですが、近年、東北勢のレベルは確実に上がっていますので

私は近いうちに、「白河の関越え」が出来ると思います。

 

私が思う優勝出来る理想のチームとは・・・

星稜の奥川投手のような大エースがいて、打線がそこそこ打って4~5点取れることと、

そして、もう一人、試合を作れる先発投手がいることだと思います。

 

昨年の大阪桐蔭や、ベスト4に進んだチームにはそれがあてはまります。

 

星稜の奥川投手は、昨年の甲子園での負けが悔しくてトレーニングを続け、球速が約10キロ

速くなり、150キロ超えを連発し、さらにひとまわり大きな投手に成長しました。

 

今大会、仙台育英は背番号11の1年生投手の笹倉君や、背番号2(正捕手)の1年生の

木村選手、背番号18の1年生の伊藤投手が甲子園で負けた悔しさをバネに成長して欲しい。

 

そういえば、東北高校がダルビッシュ投手の活躍で準優勝したとき、“最強の2番手”と言われた

真壁投手(愛称:メガネッシュ)も大活躍したことを思い出しました。

 

甲子園という大舞台で、そして連戦を勝ち進むためには、良い2番手投手(先発投手)がいると、

エースも思い切って投げられます。

 

あの時の東北高校のように、仙台育英の“スーパー1年生トリオ”の成長そして活躍を期待します。

 

2019.08.21:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

さわって当てる47都道府県米抽選キット

  • さわって当てる47都道府県米抽選キット

暑い日が続いていますが、月日が経つのは早いもので

もう8月・・・

お盆が過ぎたら秋ですね・・・

 

さて、今回は秋のイベントカタログよりおすすめ商品のご案内です。

 

 

さわって47都道府県米抽選キット

(47人用・94人用)です。

セット内容:47都道府県ジグソーパズル×1個【2個】、47都道府県米150g(無洗米)計47個【94個】、

抽選箱×1、店頭告知用A3サイズポスター×1 ※【】内は94人用

 

日本地図のパズルを使った抽選方法で、抽選箱に手を入れてもらい

手に取った都道府県のお米をプレゼントします。

そしてそのパズルをボードにはめ込んでもらいましょう。

 

イベントで、お子様が飽きないで楽しく参加できると思います。

そして滞留時間のアップにもつながると思います。

 

詳しくは壱岐産業まで

2019.08.07:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

【高校野球】大船渡高校・佐々木投手の起用について

  • 【高校野球】大船渡高校・佐々木投手の起用について

25日、岩手出張のときにラジオをつけたら夏の高校野球岩手県大会決勝戦・花巻東対大船渡高校の中継でした。

 

大船渡高校といえば、高校野球ファン、プロ野球スカウト、メジャーリーグスカウトも注目の佐々木投手が

いて強豪の花巻東をどう抑えるかと想像していました。

 

しかし、佐々木投手はベンチスタート…

初回、花巻東に2点を先制され、その裏すぐに大船渡は1点を返したが、試合巧者の花巻東は2回に1点、

3回に1点と追加点を挙げ、徐々に点差が開き12対2のスコアで花巻東が優勝し、佐々木投手の出番はなし。

高校野球ファンの私は、佐々木投手を出さずに大船渡が負けたことで、とても残念な気持ちになりました。

 

試合後、大船渡高校の国保監督が佐々木投手について「投げられる状態であったかもしれないが、私が判断した。

理由としては故障を防ぐこと」と話し、佐々木投手も「投げたかったが、監督の判断ですので仕方がないです」

と話していました。

 

国保監督は、佐々木投手の細身の体についてまだ成長途中で「クリニックで骨密度を測定したところ、(160

キロ超の)球速に耐えられる骨、筋肉、じん帯、関節ではなかった」と、無理はさせられないと思ったそうです。

佐々木投手本人もそのことを十分に理解していて、その後は剛速球を封印して変化球を多めに交えて緩急をつけ

る投球スタイルに変えていたので、仕方がないことでした。

(佐々木投手は4回戦で194球を投げ、中2日で先発した前日(24日)の準決勝で129球を投げるなど、

合計435球を投げていました)

 

佐々木投手の起用について、賛否両論はあるが当人同士納得してればそれでいいんじゃないかと思いました。

国保監督も甲子園に行きたかったはずで、かなり悩んだ結果、将来のある佐々木投手の安全を優先したことは、

誰も批判は出来ないはずです。

 

そんななか、またもや “Sデーモーニング”のスポーツコーナーの“ご意見番?”H本氏が問題発言をしました。

「投げさせなきゃだめ」「壊れても当然」「ケガをするのはスポーツ選手の宿命」などと話し、国保監督を

批判したそうです。(あの番組は苦手なので観ていませんが、もし本当に言ったなら理解できません)

 

 

これに対し、サッカーの長友佑都さんは「苦境に立たせて大怪我をしたらマイナスでしかない。 野球で生きていく

選手なら尚更。 監督は批判覚悟で選手の将来を守った英断。 何度も言うが日程を選手ファーストで考えてほしい」

と綴り、大船渡高校の国保監督の決断を“英断”と表現し支持しました。

 

 

メジャーリーグのダルビッシュ有投手は、H本氏が出てくるスポーツコーナーに「迷いなくコーナー消して」と綴り、

自身が東北高校(宮城)で甲子園を目指した頃をふり返り、「自分ほど酷使をされなかった強豪校のピッチャーは

いないと思います。 2週間キャッチボールすらしていない時もありましたし、先発も県大会、東北大会共に準決勝

からという感じでした」とコメント。

「これほど全国から注目されている中で佐々木君の未来を守ったのは勇気ある行動」と国保監督を評価しました。

 

2人とも共通して発言しているのは、過密日程が一番の問題で、私も同感しました。

選手ファーストの日程になるように、高野連が変革に動いてほしいです。

2019.07.31:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

会津の雪ソフトクリーミーヨーグルト

  • 会津の雪ソフトクリーミーヨーグルト

仕事で会津地方に行ったとき、道の駅で見かけた飲むヨーグルト

 

 

 

パッケージが何となく昭和っぽく懐かしい雰囲気で買ってみました

 

飲んでみて驚きが・・・

 

かなり濃厚でクリーミーで美味かった!という驚き

 

もう一つ感じた驚きとは・・・

 

ストローが細くて飲みにくい!(それほど濃いということです)

 

 

 

「会津の雪」は会津坂下町の「べこの乳牛乳」で有名な会津中央乳業が製造しています

「べこの乳牛乳」は濃厚で美味しく、仙台のスーパーでも買えますが「会津の雪」は

仙台では見たことがなかったです。

仙台でも売ってくれないかな・・・

 

 

会津地方へ行く機会がありましたら、道の駅・スーパーなどで買ってみてください

たしか100円(108円?)だったと思います

 

2019.07.24:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]