岩手スターライトアジリティー競技会/陸前高田

  • 岩手スターライトアジリティー競技会/陸前高田

先日、陸前高田市の高田松原運動公園にて「JKC岩手スターライトアジリティークラブ

アジリティー競技会」が開催され、愛犬カイリーが2度スモールクラスに出走しました。

 

アジリティーとは、以前ブログで説明していますのでこちらをご覧ください。

https://iki-sangyo.co.jp/log/?l=531977

 

今回は「東日本大震災復興祈念」として初めて開催される競技会で、

JKCの競技会を岩手県で開催するのも初めてとのことでした。

 

この日の気温は、仙台とあまり変わらない予報でしたが、強風が吹き荒れて

日中も体感温度は5℃くらいと、めちゃくちゃ寒かったです。

 

カイリーはAG2(アジリティー2度/タッチ障害あり)で、クリーンランで3席!

 

これで、アジリティーチャンピオン(20ポイント以上)の資格を得ることが出来ました。

 

アジリティーチャンピオンとは?こちらをご覧ください

https://www.jkc.or.jp/events/dogshow/about_champions-intro/about_champion-agch

 

前回は3度昇格、今回はアジチャン達成と今年の目標をクリア出来て良かったです。

 

今回も、アジリティーチーム “F” のみんなが一つになり、応援し励まし合うことで

良い結果を得られました。この東北の地で目標を達成出来て本当に良かったです。

 

今競技会の記念品「奇跡の一本松昆布」と、抽選で当たった「さつまいも(箱入)」(ねっとり食感で甘いっす)

お土産も色々もらえて、良い記念になった競技会でした。

 

そしてZEN君母からは、素敵なポストカードをいただきました。

ありがとうございました(笑)

 

 

 

2025.10.29:a-kenji:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。