JKCアジリティー競技会/福島2days

  • JKCアジリティー競技会/福島2days

9月27~28日、福島市の信夫ヶ丘緑地公園にて「JKC仙台全犬種アジリティークラブ競技会」と

「JKC東北ブロックアジリティー競技会」が開催され、愛犬カイリーが2度スモールクラスに

出走しました。

 

アジリティーとは、以前ブログで説明していますのでこちらをご覧ください。

https://iki-sangyo.co.jp/log/?l=531977

 

初日のクラブ競技会は、"チームカイリー" にとって初戦となりました。

 

最初のAG2(アジリティー2度/タッチ障害あり)は失格。続くJP2(ジャンピング2度/

タッチ障害なし)は、1ミスで8席(8位)でした。

 

2走ともミスはあったものの、ハンドラー(妻)のハンドリング、カイリーの走りも良かったと思います。

 

 

 

2日目のブロック競技会は、私は行くことが出来ませんでした。

 

 

最初のAG2は “クリーンラン” で3席(3位)、JP2はタイム減点があったものの、

初めてアジリティー競技会で1席(1位)になりました。

 

 

カイリーはAGをクリーンラン出来たので3度に昇格しました  \(^_^)/

よそ見とか、色々とありましたが今年の目標の一つを地元で達成できて良かったです。

 

 

アジリティーチーム  “F” のO先生から良いご指導いただき、Yコーチそしてチームの仲間から、

励まされ、あたたかい応援をいただいたことで、 ”2人“ は成長出来たと改めて感じました。

 

また、競技や準備などで忙しい中、チームの仲間たちみんなで動画を撮っていただいたので、

感動の瞬間をあらゆる角度から観ることが出来て、とてもありがたかったです。

 

今後については、先生に相談し考えたいと思います。

 

 

2025.10.08:a-kenji:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。