HOME > コンテンツ

【NBA】プレーオフ開幕

  • 【NBA】プレーオフ開幕

“ビッグスリー”が躍動 キャブス、PO1回戦初戦に先勝

イースタンカンファレンス第1シードのクリーブランド・キャバリアーズは現地17日、

第8シードのデトロイト・ピストンズとプレーオフ1回戦初戦を行い、106対101で競り

勝った。昨シーズンのプレーオフに故障離脱していたカイリー・アービング、ケビン・

ラブがプレーオフの舞台に復帰し、エースのレブロン・ジェームズを支えた。

アービングは31得点、ラブは28得点、13リバウンドをマークし、昨季キャブスをNBA

ファイナルまで引っ張ったレブロンが22得点、11アシストを記録。“ビッグスリー”だけ

で81得点、24リバウンド、18アシストを挙げており、レブロンは「2人ともこの瞬間を

迎えられて、とにかく喜んでいた。カイリーはひざ、ケビンは肩と、ケガから戻るため

に相当努力していたからね」と復帰を歓迎した。

 

だが、私には少し心配な点あります。キャブスは第8シードのチーム相手に強さを見せつ

け圧勝すると見ていたホームでの初戦が苦しい試合でした。ベンチメンバーの得点が少な

く、レブロンらが(“ビッグスリー”が)ベンチに下がる時間帯(第1Q後半~第2Q前半

と、第3Q後半~第4Q前半)にリードを許してしまうところが気になりました。

相手のベンチメンバーの調子にもよりますが、シーズン中も、この悪い流れから負ける

試合がありました。ウェスタンカンファレンス1位で、昨シーズン覇者のゴールデンス

テートウォーリアーズや、ウェスタン2位のサンアントニオ・スパーズと比較して弱い

ところが見えました。まだプレーオフ1試合ですが、ファイナルに向けて怪我なく調子

を上げていってフルメンバーで、優勝して欲しいと願っています

 

ここで、2015-16レギュラーシーズンの主な記録をご紹介します。

(ステフィン・カリー/ ゴールデンステートウォーリアーズが達成した新記録)

カリーが得点王と3ポイント成功数1位(402本!!)

最多スティール、フリースロー成功率でも1位を記録

1試合平均30.1得点を記録したゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カ

リーが、キャリア初の得点王に輝いた。カリーは平均スティールでもリーグトップの

2.1、フリースロー成功率でも昨季に続いてリーグトップの90.8%をマーク。今季の

ウォリアーズは前人未到の年間73勝9敗という年間最多勝利記録を達成し、カリー

自身も史上初の年間3ポイントシュート成功数400本超え(トータル402本)を達成し

ている。カリーの凄さは、成功率40%以上で優秀な3ポイントシューターと言われる

中で、45%以上の成功率を記録しているところです。

※これまでの歴代3ポイント成功数  1シーズン(82試合)記録

(3位)05-06シーズン(レイ・アレン269本)、(2位)13-14シーズン(ステフィ

 ン・カリー272本)、(1位)14-15シーズン(ステフィン・カリー286本)

(今シーズン同じチームのクレイ・トンプソンが歴代3位の276本を記録したのも驚き)

※カリーは今シーズン中、3ポイント通算1,000本を歴代最小の369試合で達成した。

(歴代の記録は、457試合だった)しかも、歴代最年少記録だった。

4月13日(日本時間14日)にオラクル・アリーナで行なわれたメンフィス・グリズリー

ズとの今季レギュラーシーズン最終戦で、ウォリアーズは125-104と快勝。今季82試合

目で73勝目(9敗/勝率89.0%)をマークしたウォリアーズは、1995-96シーズンにシ

カゴ・ブルズがマークした歴代最高勝率(72勝10敗/勝率87.8%)を上回る新記録を樹

立し、レギュラーシーズンを終えた。

20年前にはブルズの一員として記録達成の瞬間を経験したウォリアーズのスティーブ・

カー・ヘッドコーチは、試合後、「この素晴らしいレギュラーシーズンを終えるには最

高の形だ」と、語った。

「選手たちには、『(ブルズの)記録が更新されるなんて絶対にあり得ないと考えてい

た』と伝えた。これまでの記録は、(ジョー)ディマジオの連続安打記録と同じような

ものと考えていた。私が間違っていたようだ。20年前と同じことを言うが、この記録は

破られることはない。年間74勝8敗を達成できるチームなんていない。我々のファンに

も、来季の(記録更新)達成を期待しないでもらいたいね」。

 

2016.04.20:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

有澤の思う「気づいたことは即行即止、間髪入れずに実行を」とは

  • 有澤の思う「気づいたことは即行即止、間髪入れずに実行を」とは

自分でも最近だんだんと年を感じることが多くなってきました。

ときどき、もの忘れをして失敗したということもあります。

失敗を経験し、毎朝、会社で唱和していくなかでちょっとしたことでも

気づいたらすぐやるように(またはやめる)と心がけています。

すぐやらないと意味がない(効果がない)こともあります。

誰かがやるだろうと思わずに、自分が出来ることをすぐに行動で

表していきたいと思います。

 

気づいたことはすぐやらないと忘れてしまいがちです。

 

もしすぐ出来ないときは、メモを取るように心がけています。

また、メモをするときは、いつやるかを明確にして忘れないようにしたいと

改めて思いました。

 

 

2016.04.13:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

NBAレギュラーシーズン終盤戦

  • NBAレギュラーシーズン終盤戦

NBAのレギュラーシーズンも終盤に差し掛かりました。

といってもその後、約2ヶ月間にわたり激しいプレーオフ(全米4大スポーツで最も

長いプレーオフ)、そしてファイナルが控えており、優勝を狙うチームは順位やゲーム

差などを考慮した上で、主力選手に休養を与えたりして調整に入っています。

 

私の応援している「クリーブランド・キャバリアーズ(キャブス)」は、イースタン

カンファレンスで、55勝22敗で2位に3.5ゲーム差を付けて首位を守っています。

エースのレブロン・ジェームズはプレーオフに向けて調子を上げており心強いです。

ちなみにレブロンは、第23週(3月28日~4月3日)、2週連続今季5度目の週間

MVPを受賞した。(今季最多、通算53回目の受賞は歴代最多!!)

期間中の4試合中3試合に出場したレブロンは、イースト首位の平均28.0得点、同2位の

10.7アシスト、同9位の9.3リバウンド、同5位タイの2.3スティールをマークした。

ここ7試合の成績は、平均28.6得点、9.6アシスト、8.9リバウンドとトリプルダブル級

の大活躍。(うち2試合でトリプルダブルを達成した・通算42回は現役最多!!)

 

一方、ウェスタンカンファレンスでは昨年の覇者「ゴールデンステイト・ウォーリ

アーズ」が、69勝8敗!!で2位に4.5ゲーム差を付けて首位を快走中。

エースのステフィン・カリーは、好調を維持し自ら持つ3ポイントのシーズン成功数を

3年連続で更新し(しかも大幅に更新し続けている)、初の得点王も間違いなしの大活

躍でチームを引っ張っています。

史上最強チームと言われたマイケル・ジョーダン擁するシカゴ・ブルズが1995-96シー

ズンに記録した、72勝(10敗)を超えられるかと、全米では話題になっています。

 

レギュラーシーズンの記録も気になりますが、キャブスにはイースタンで首位を勝ち

取ってホームコートアドバンテージを得て、プレーオフを勝ち抜き(といっても簡単な

ことではないが・・・)、ファイナルでは、すでに史上最強とも言われているウォーリアー

ズ(ウェスタンを勝ち抜くのも簡単ではないが・・・)に昨年のリベンジをして優勝して

欲しいと願っています。

2016.04.06:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

返事は好意のバロメーター

  • 返事は好意のバロメーター

返事は好意のバロメーター、打てば響く「ハイ」の一言

 

毎日、朝礼で繰り返し唱和している「行動指針」の一文です。

返事はとても大事なことで、会社でも家庭でもきちんと返事をすると

自分と相手のコミュニケーションが取れてお互い気分が良くなります。

毎日、対面する人にこそきちんと返事をするとそれが自然と身につき、

初対面の方との会話や、仕事(電話、営業など)でお客様との会話等

どんな場面でも自然な相づちをうったり、質問に対しての答え方などが

きちんと出来ると思います。

返事をきちんとすると、相手の方は話をしやすいし、ちゃんと聞いてくれて

いるという安心感で、会話も弾みコミュニケーションがとれると思います。

このブログを書く事で、改めて、返事は大事だなと感じました。

 

2016.03.30:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]

サマータイム

  • サマータイム

まだまだ朝晩寒いですが、少しずつ日が長くなってきているなと感じます。

私はNBA中継をよく観ますが(平日は録画してます)、最近、試合開始時間が

1時間早くなりました。「サマータイム」で時差が変わったためです。

 

アメリカでは、サマータイムはデイライトセービングタイム(DST)と呼ばれ、

日の長い夏の間、時間を1時間進めて太陽が出ている時間帯を有効に使って電気

を節約しようという目的で、3月の第2日曜日から11月の第1 日曜日までをサマー

タイムにしています。ヨーロッパでも、サマータイムが実施されており、3月の最終

日曜日から10月の最終日曜日までがサマータイムの期間になっています。ヨーロッパ

では、Central European Summer Time というようにサマータイムと呼ばれています。

 

現在の主な実施地域では実施期間が7 - 8か月に及ぶため、通常時間より

夏時間の期間のほうが長い。

明るいうちに仕事をし、夜の余暇時間を延長できる。緯度が高く夏の日照時間

が長い欧米諸国などで多く導入されている。

 

日本では過去サマータイム制を導入しながらも廃止した経緯がある。

  • 日本列島は東西に細長いため、東日本西日本日の出・日の入り
    時刻に大きな差があり、全国一律にサマータイムを導入するには不適。
  • 日本は湿度が高く、日没後も蒸し暑いため、帰宅後の冷房需要が他国比べて大きい。
  • 日本の周辺国の多くはサマータイム制を導入していないので、欧米のサマータイムに合わせる必要性が薄い。
2016.03.23:a-kenji:コメント(0):[コンテンツ]