HOME > 記事一覧

水質検査をしてみました。

  • 水質検査をしてみました。
6月8日に「美しい山形・最上川フォーラム」主催の水質検査に参加しました。

今回水質検査をした場所は、長井のフットパス沿いの身近な川【野呂川・木蓮川】です。
歩いてみて おや? あれっ? と思った場所でした。

検査をしてみて分かったこと。
・2つの川は思っていたほど汚れてはいなかったという事。
 ~但し、前日・当日の天候によっても左右されるそうです~
(パックテストをしたので、それも写真でアップしたかったのですが
 すっかり写真を撮るのを忘れていました…)
・自然のゴミではない、空き缶・ペットボトル・なぜか空の弁当箱
 などが、流れているというか流れないからずっとそこにあったり…
 ~ポイ捨てって何でするんでしょうね?
  ゴミ箱に捨てろよ! 自分で捨てろ!!!って感じです~

普通、水質検査に関わることなんてほとんどないと思いますが、
もしも誘われたりしたなら、参加して見て下さい。
意外と、楽しかったりしますよ(^^)
2010.06.10:229km:コメント(0):[最上川RTN情報]

NO.4  地蔵峠ルート

樹齢1200年といわれる国指定天然記念物である
「伊佐沢の久保ザクラ」、坂上田村麻呂と土豪の娘である
お玉との悲恋伝説を記した玉林寺内にある「お玉の碑」、
樹姿がきわめて整い人の目をひく「芦沢の千年マツ」、
交通の要所であったことを思わせる「地蔵峠」(地蔵峠の地蔵様は首がないのが特徴)
など伊佐沢地区をまるごと体験できるコースです。

              【 距離・8キロ  所要時間・約160分 】
2010.06.08:229km:コメント(0)

玉林寺



長井市・伊佐沢地区にあるこの「玉林寺」

この玉林寺の創建は永正元年(1504)に
伊達則宗の家臣・桑島彦八郎が、若くして死亡した妻を供養する為
天室正運大和尚が開山したと伝えられています。

  

玉林寺は何度も火災に巻き込まれ、多くの寺宝、古建築などが失われ
現在の堂宇は明治時代に入ってから随時建てられたものです。

2010.06.06:229km:コメント(0)

芦沢の千年マツ

  

この松は「アカマツ」で推定樹齢は400年くらいといわれています。
すぐ側を道路が通っているために、枝の一部が切られたんだそうです。



「樹姿が整っているので、人の目をひく」と聞いて
行ってみたら、たしかに遠くからでも
芦沢の千年マツはパッと分かりました。

2010.06.05:229km:コメント(0)

旅フェア2010(幕張メッセ)に行ってきました。



5月28日~30日に千葉県の幕張メッセで行なわれた
『第16回日本観光博覧祭 旅フェア2010』に行ってきました。
3日間の総入場者数は120,832人だったそうです。確かに人・人・人でした。

キャラクター(ゆるきゃら?)がたくさんいたけれど
知っているのはほんの少し…



せんとくんが会場では一番の有名キャラなのか、かなりの人だかりでした。
そして、名刺もせんとくん本人から頂いてきました(^^)

                

もっとキャラがいたんですけどね…
キャラクターにカメラをむけると
どのキャラもポーズをとってくれるんです!!
一度キャラクターを撮りだすと止められなくなってきて、
カメラ小僧の気持ちも少し分かってきたような…

最後に今!まさに旬のキャラクターを発見!



坂本龍馬ですね。イベント中だったのに
カメラを向けたらこのポーズ。
大河ドラマ「龍馬伝」は見ていないけれどなんか嬉しい(*^^*)
楽しいひと時を過ごせました。
  山形県でもこういうイベントがあったらなぁ~~~
2010.06.01:229km:コメント(0)