「ながい水カード」NO.26を発行しました。
NO.26は、「厳冬の不動滝(三階滝)」です。
野川まなび館を利用した方、展示室を見学した方への記念品として、無料で配布しています。
ご希望の方は事務室までお声がけください。
発行:長井ダム水源地域ビジョン推進会議
本日の熊野山からの風景をお届けします。
昨日までの嵐が嘘のように今日は青空が広がり、
祝瓶山をはじめとする山々がはっきりと見え、山頂から見る散居集落がとってもきれいです。
山にはまだ3m以上の積雪があるとのこと。写真は岳人長井の方から提供いただきました。
この景観は、3月17日の熊野山スノートレッキングで楽しむことができます。
一緒に冬の里山を楽しみませんか♪
2月25日(日)、第16回清流ウォーキングを開催しました。
今年は積雪も多かったため、例年より距離を伸ばした3kmのコースで実施しました。
「マウントガイド花山山岳会」の渡部秀樹さんをガイドに迎え、かんじきやスノーシューを履いてまなび館を出発。
石渕渓谷を眺めながら野川上流に進んでいると、雪原を駆けるウサギに遭遇。冬のウォーキングでは、様々な動物の足跡を確認することができ、運が良ければ動物を見ることができることも魅力の1つで、この日は、カワセミやサギなども見ることができました。
上流から下流へ進んでいくと、冬の澄んだ野川の流れる勢いや音、においそれぞれの違いを感じることができます。
左岸からの眺めは、この時期でしか訪れることができないため貴重なフォトスポットでもあり、多くの方が写真におさめていました。
木の間を進み、時には登って下って、ちょっとした冒険気分を味わいながら卯の花姫橋を渡り、左岸側を進みます。
ガイドのユニークな解説で和気藹々とした雰囲気の中、地元の参加者による昔話も聞きながら楽しく歩きました。
約2時間30分ほど歩いたあとは、野川まなび館でお弁当とあたたかいお味噌汁でテーブルを囲みました。ご参加くださった皆さまありがとうございました。
3月17日(土)には、熊野山スノートレッキングを実施予定です。興味のある方は、是非ご参加ください!
冬の里山をスノーシュー(洋かんじき)を履いて散策します。
今年は、熊野山から飯豊町の中村観音方面へ向かいます。
今の時期しか見られない里山の冬景色を楽しみましょう!
日 時 : 平成30年3月17日(土)午前9時~午後3時
場 所 : 野川まなび館集合 熊野山(中村観音方面へ)
持ち物 : 雪山を歩ける服装、リュック、帽子、登山靴かゴム長靴、ストック、昼食等
(かんじき、ストックをお持ちでない方は貸出いたします。)
会 費 : 1000円(保険料、タクシー等)
募集人員 : 先着20名
主 催 : 岳人長井、長井ダム水源地域ビジョン推進会議
※雨天の場合は中止
●お問い合わせ・申込み
〒993-0042 山形県長井市平山2743-4(野川まなび館内)
電話番号0238-87-0605 FAX:0238-87-0611
~第16回 冬の清流ウォーキング~
第16回冬の清流ウォーキングを開催します。
かんじきやスノーシューをはいて、雪が積もっている今の時期しか歩くことができない野川まなび館周辺の野川沿いをウォーキングします。
真っ白に染また雪原の側では、名峰 朝日連峰より流れる清流・置賜野川 、冬の澄んだ石渕渓谷を眺めることができるほか、江戸時代の石積みによる締切堤防やたくさんの動物の足跡を辿ることができます。
雪の上を歩いて冬を感じにいきませんか?
日時:平成30年2月25日(日)
時間:午前10時~13時
集合場所:野川まなび館(9時45分受付開始)
持ち物:スノーシューまたはかんじき、ストック(お持ちでない方は無料貸し出しします。)
服 装:スノーウェアなど暖かい服装、スノーブーツまたは長靴、帽子、手袋、飲み物
参加費:1500円(保険、ガイド料、昼食込み)
お申込:2月21日(水)までに野川まなび館へ電話または申込用紙にご記入の上FAX下さい。
【お問い合わせ・お申込】
主催:(特)最上川リバーツーリズムネットワーク
〒993-0042 山形県長井市平山2743-4(野川まなび館内)
TEL:0238-87-0605 FAX:0238-87-0611