HOME >

八乙女八幡神社②  荒砥城跡



八乙女八幡神社は荒砥城跡にあります。
この神社は、八幡太郎源義家が後三年の役の時、
京都の石清水八幡の霊を移し、
戦勝を祈願し祀ったのが始まりと伝えられています。
その時この丘で弓矢を立て奉り、8人の乙女に舞楽を奉納させたと
伝わっていることからこの名前がついたと云われているそうです。


この神社の左の階段を登ってみると…
本丸跡のところに行けるようになっているようです。

 
こちらも、桜の木がたくさんありお花見の時期は賑わうようです。
私が行った時は「セミ」の鳴き声がすごく響いていて
子供達のセミ捕り場所にもいいんじゃないかと思ったくらいでした。
2010.08.02:229km:

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。