HOME > 記事一覧

4月15日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

  • 4月15日朝9時、烏帽子山の桜の様子です
  • 4月15日朝9時、烏帽子山の桜の様子です
  • 4月15日朝9時、烏帽子山の桜の様子です
  • 4月15日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

今日も空模様は雨の降りだしそうな重い色合いですが、だいぶ烏帽子山は色づいてきました。12日が烏帽子山の桜の開花宣言だったようで、所々咲いているようです。

天候にお気をつけてお花見を楽しんでください。

烏帽子山八幡宮様のX(旧Twitter)https://x.com/eboshiyama8 

赤湯温泉桜まつりが開催中です。期間中は夜間ライトアップも行われます。駐車場や各種イベント情報など詳しくは、下記をご参考ください。

南陽市HP http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kankoibento/241

南陽市観光協会 https://nanyoshi-kanko.jp/

 

記念館の枝垂れ桜もゆっくりゆっくり咲く準備をしています。今しばらくお待ちくださいね。

※記念館開館時間:午前9時~16時30分(入館受付は16時まで)

 入館無料・月曜休館 お問い合わせは 電話0238-43-6802まで

2025.04.15:0524yuuki:コメント(0):[桜だより]

4月13日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

  • 4月13日朝9時、烏帽子山の桜の様子です
  • 4月13日朝9時、烏帽子山の桜の様子です
  • 4月13日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

記念館2階から眺める烏帽子山はほんのり色づいてきているような気がしますが、今日の天気は空模様も温度もあまりよろしくはないようです。風もあり、お出かけの際には防寒と雨具の用意を。

烏帽子山八幡宮様のX(旧Twitter)https://x.com/eboshiyama8 

赤湯温泉桜まつりが開催中です。期間中は夜間ライトアップも行われます。駐車場や各種イベント情報など詳しくは、下記をご参考ください。

南陽市HP http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kankoibento/241

南陽市観光協会 https://nanyoshi-kanko.jp/

 

記念館臨雲文庫前の枝垂れ桜が咲くのはまだまだ時間がかかりそうですが、日一日とつぼみが膨らみ柔らかくなっているようです。梅もほろほろと咲き始めました。お花見の前に梅見はいかがですか?

※記念館開館時間:午前9時~16時30分(入館受付は16時まで)

 入館無料・月曜休館 お問い合わせは 電話0238-43-6802まで

2025.04.13:0524yuuki:コメント(0):[桜だより]

4月12日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

  • 4月12日朝9時、烏帽子山の桜の様子です
  • 4月12日朝9時、烏帽子山の桜の様子です
  • 4月12日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

 更新が遅れ申し訳ございません。朝方は曇天で寒さを感じましたが、じょじょに天気が回復して晴れ、気温も17℃に迫る暖かな赤湯です。烏帽子山公園は本日の開花が期待されるところでしたが、御神坂の標準木はまだ咲いていない様子。しかしながら、日当たりのよい烏帽子山東側の桜は咲き始めているそうですので、散策にお越しの際はそちらへ足を運んでみてはいかがでしょう。烏帽子山八幡宮様がX(旧Twitter)にて桜開花状況を紹介されていますhttps://x.com/eboshiyama8 お花見の前にこちらも確認されるとよろしいかもしれません。

 赤湯温泉桜まつりが開催中です。期間中は夜間ライトアップも行われます。駐車場や各種イベント情報など詳しくは、下記をご参考ください。

南陽市HPより http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kankoibento/241

南陽市観光協会より https://nanyoshi-kanko.jp/

 記念館中庭の白梅が本日ようやく開花しました。先んじて咲いていた紅梅とともに、あたりにはほんのり甘い香りが漂っています。吉野しだれの桜の蕾も、ついにほころび始めピンクの花びらが見えてきました。もう間もなく、と申し上げたいところですが…明日のお天気は雨予報。週明けには回復してくるようですので、お花見と一緒に記念館にもぜひお越しいただければ幸いです。

※記念館の開館時間は午前9時~16時30分(入館受付は16時まで)

入館無料・月曜休館 お問い合わせは 電話0238-43-6802まで

 

2025.04.12:0524yuuki:コメント(0):[桜だより]

4月11日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

  • 4月11日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

 朝方まで降っていた雨は止み、少しずつ陽が差し始めました。本日は20℃近くまで気温が上がる見込みです。11時30分時点では、雲が出ているものの日が差して春らしい陽気です。昨日烏帽子山を訪れた方によると「まだ開花はしていない、もう少しかな」とのこと。早ければ本日、もしくは八幡宮様のお見立て通り明日12日には桜の開花が期待できそうです。

 赤湯温泉桜まつりが開催中です。期間中は夜間ライトアップも行われます。駐車場や各種イベント情報など詳しくは、下記をご参考ください。

南陽市HPより http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kankoibento/241

南陽市観光協会より https://nanyoshi-kanko.jp/

 

※記念館の開館時間は午前9時~16時30分(入館受付は16時まで)

入館無料・月曜休館 お問い合わせは 電話0238-43-6802まで

2025.04.11:0524yuuki:コメント(0):[桜だより]

4月10日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

  • 4月10日朝9時、烏帽子山の桜の様子です
  • 4月10日朝9時、烏帽子山の桜の様子です
  • 4月10日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

 本日は終日曇りの予報ですが、時折日が差す穏やかな天気です。気温は17℃まで上がる見込みで、雨の心配はないようですが、にわか雨に備えて折り畳み傘をお持ちだとご安心でしょう。また、花粉の飛散も非常に多いので、あわせてお気を付けください。

 一昨日に山形市の霞城公園で桜の開花が宣言され、ついに昨日、山形地方気象台から山形市での桜開花の発表がありました。平年と比べて4日早く、去年と比べて2日遅かったとのことです。記念館の吉野しだれの桜は開花はまだまだ先のようですが、烏帽子山は蕾の赤みがいよいよ強くなってきました。樹種や陽当たりによっては、すでに開花している桜もあるかもしれません。明日からの予報には晴れマークが多く見受けられ、お出かけには気持ちのいい天気が期待できそうです。開花宣言が待ち遠しいですね。

 赤湯温泉桜まつりが開催中です。期間中は夜間ライトアップも行われます。駐車場や各種イベント情報など詳しくは、下記をご参考ください。

南陽市HPより http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kankoibento/241

南陽市観光協会より https://nanyoshi-kanko.jp/

 

※記念館の開館時間は午前9時~16時30分(入館受付は16時まで)

入館無料・月曜休館 お問い合わせは 電話0238-43-6802まで

2025.04.10:0524yuuki:コメント(0):[桜だより]