南陽市 | 夕鶴の里
ログイン
メモ
ひな人形の展示をしました
資料館3階にひな人形の展示をしました。
「近代女性の憧れ展」も好評開催中ですので、
併せてご覧ください。
2020.01.30:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
出前語り部養成講座の発表会
本日、漆山小学校で出前語り部養成講座の発表会がありました。
発表会前に講師の先生より3回にわたる指導を受けた4年生と5年生が
ご家族や先輩後輩の前で堂々とした民話語りを披露していました。
このような行事は漆山小学校ならではです。是非今後も民話に親しんで
いただけたらと思います。
発表会は明日最終日です。
2020.01.28:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
お知らせ
本日、1月21日(火)は職員研修会の為、
誠に申し訳ございませんが、
午後4時で閉館させていただきます。
2020.01.21:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
館報第109号発行しました!
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
館報第109号発行しました。
今年も夕鶴の里をよろしくお願いいたします!
2020.01.21:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
夕鶴の里 昔のあそび
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
夕鶴の里 昔のあそび(第4回)を下記の通り開催します。
記
日時:令和2年1月25日(土) 10時〜
場所:夕鶴の里 調理室
内容:「グラノーラ入りチョコを作って食べよう!」
参加費:200円
定員:先着10名
☆受付締め切り 1月21日(火)
お申し込み(電話)、お待ちしていま〜す♪♪
2020.01.18:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
年末年始休館のお知らせ
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
当館は、明日(12/29)〜1月3日(金)まで
年末年始休館とさせていただきます。
ご来館いただきました皆様ありがとうございました。
今年も多くの方々のご支援ご協力に感謝申し上げます。
来年もよろしくお願い致します。
来年は1月4日(土)、午前9時より開館しております。
どうぞお越しください。
2019.12.28:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
年末年始休館のお知らせ
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
令和元年もいよいよ残りわずかとなりました。
今年もたくさんの方にご来館を頂きまして、
誠にありがとうございました。
年末年始休館は、12月29日(日)〜1月3日(金)までに
なりますので、お間違えの無いようお願い致します。
2019.12.24:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
館報第108号を発行しました!!
{PDF}
ダウンロード
_
Adobe PDF
12月7日に夕鶴の里が入館者40万人を達成しました!!
40万人目の入館者になったのは、新潟県立歴史博物館友の会の
御一行様でした。
代表の方に花束と記念品が贈呈されました。
今月号は、その事も掲載しておりますので、どうぞご覧ください。
今年も残すところあとわずかとなりました。
1年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
2019.12.20:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
特別展の展示替えをしました。
特別展「近代女性の憧れ展」の資料の一部を展示替えしました。
マネキンの着物も替わって展示室の雰囲気も替わりました!
特別展は来年3月15日(日)まで開催しております。
寒い日がこれから続くかと思いますが、暖かい服装で是非ご来館ください。
2019.12.10:
yu-duru
:
コメント(0)
:[
メモ
/
お知らせ
]
<<前のページ
次のページ>>
お知らせ
日記
ケータイサイト
プロフィール
お問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by 夕鶴の里
Powered by
samidare
ケータイサイト
お問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ