HOME > 記事一覧

おしょうしな観光大使眞島秀和さんとのスペシャルコラボメニュー販売!

  • おしょうしな観光大使眞島秀和さんとのスペシャルコラボメニュー販売!

今年4月に発売された、
米沢市のおしょうしな観光大使眞島秀和さんの写真集『眞島秀和PHOTO BOOK Home』刊行記念トークイベントの連動企画として、<まっしーコラボメニュー>「ラム&トマトのカレー」を、上杉城史苑レストランにて、期間限定販売します!

 

『眞島秀和 PHOTO BOOK Home』×上杉城史苑×なみかた羊肉店のスペシャルコラボ。眞島さんも大好きな故郷米沢のソウルフード、義経焼で有名な「なみかた羊肉店」の厳選ラム肉を使用し、トマトベースの本格的なカレーに、贅沢にラムチョップをトッピングしたスペシャルな一品です。
抽選で眞島さんのサイン入りグッズが当たるキャンペーンも実施予定!

 

期間限定での販売となりますので、米沢へお越しの際はぜひお召し上がりください。
※提供数量には限りがございますので、予めご了承ください。

 

 

■販売期間 8/26(金)~9/11(日)

■場所 上杉城史苑レストラン「アビシス」

■営業時間 11:00~14:00(休日/毎週木曜日)

 

 

詳しくは、上杉城史苑公式ホームページまたは公式Twitter @uesugijoshienをご確認ください。

2022.08.25:米沢市観光課:[新着情報]

道の駅田沢 開設25周年記念キャンペーンのご案内

  • 道の駅田沢 開設25周年記念キャンペーンのご案内

道の駅田沢はオープンして25周年を迎えます。

記念キャンペーンとして、道の駅田沢自慢の手打ちそばを通常価格より50円安く提供いたします!

この機会にぜひお越しください!

 

【キャンペーン期間】9月1日~9月30日の土日祝日

 

【キャンペーン価格】通常価格より50円割引

・もりそば850円→800円 ・かけそば850円→800円

他メニューに関しては店舗でご確認ください。

※土日祝日は食堂含め通常営業となりますが、平日は売店のみの営業となります。

 

【お問い合わせ】道の駅田沢 TEL:0238-31-2753

        〒992-1583 山形県米沢市入田沢573−19

2022.08.23:米沢市観光課:[新着情報]

新潟村上いわふね×山形おきたま 道の駅スタンプラリー

  • 新潟村上いわふね×山形おきたま 道の駅スタンプラリー

山形県置賜地域及び新潟県村上・岩船地域などの14の道の駅でスタンプラリーを実施中です!

道の駅の情報や周辺の観光情報を掲載した「道の駅マップ」を見ながらスタンプを集めて、豪華賞品をゲットしよう!

スタンプラリーチラシ表 チラシ裏 道の駅マップ外面 道の駅マップ中面


【実施期間】令和4年8月13日(土)~11月30日(水)

 

【スタンプ設置場所】
山形県置賜地域及び新潟県村上岩船地域等の道の駅 計14駅(山形県7駅、新潟県7駅)

山形県:道の駅米沢、田沢、いいで、白い森おぐに、たかはた、白鷹ヤナ公園、川のみなと長井

新潟県:道の駅神林、朝日、関川、笹川流れ、胎内、加治川、あがの

 

【 賞 品】

・村上岩船地域内の道の駅施設を回り、スタンプ3つを集めて応募すれば、抽選で「村上賞」(2,000円相当、10本)が当たります。

・山形県置賜地域内の道の駅施設を回り、スタンプを3つ集めて応募すれば、抽選で「おきたま賞」(2,000円相当、10本)が当たります。

・両地域のスタンプ6つ(各地域3つずつ)を集めて応募すれば、抽選で「おきたま村上賞」(5,000円相当、3本)が当たります。

・「おきたま村上賞」に応募すると「村上賞」と「おきたま賞」にも同時エントリーとなります。

 

【その他】
スタンプラリーのご参加に当たりましては、引き続き感染拡大防止の徹底にご協力をお願いします。なお、今後の感染拡大の状況によっては、期間内でもスタンプラリーを中止することがあります。

※山形県、新潟県の両地域では8月3日の大雨により大きな被害を受けましたが、元気に皆様のお越しをお待ちしております!

 

【お問い合わせ】

置賜・村上岩船地域観光連携推進委員会

(事務局:新潟県村上地域振興局地域振興担当)

TEL:0254-52-7231

 

2022.08.23:米沢市観光課:[新着情報]

天元台高原「eMTBヒルクライム2022」エントリー受付中!

  • 天元台高原「eMTBヒルクライム2022」エントリー受付中!
  • 天元台高原「eMTBヒルクライム2022」エントリー受付中!

天元台高原では、8月28日(日)から全3戦で「eMTBヒルクライム2022」を開催します!
同じ性能のeMTB(電動アシスト付マウンテンバイク)を使い普段走行することができない西吾妻資材運搬道路(冬期間名称:天元台スキー場 湯の平コース)の上り坂のタイムを競います。1日だけの参加でも可能です。

豪華賞品あり!初心者、グループ参加大歓迎です!

ぜひご参加ください!

 

【日 時】《全3戦》

第1戦・・・8月28日(日)

第2戦・・・9月19日(月・祝)

第3戦・・・10月16日(日)

午前の部/  9:00 受付開始 10:00スタート 参加定員 9名
午後の部/12:30 受付開始 13:30スタート 参加定員 9名

 

【コース】西吾妻資材運搬道路

・計測コース総長2.75㎞・標高差362m・最大勾配28度・平均勾配15度

 

【エントリー費】 3,000円

※eMTBレンタル料・ロープウェイ乗車(下り)・損害保険・軽食・白布温泉日帰り入浴が含まれます。

 

【受付場所】天元台ロープウェイ湯元駅駐車場

 

【お問い合わせ・ご予約】天元台高原 TEL.0238-55-2236

 

 

2022.08.22:米沢市観光課:[新着情報]

天元台ロープウェイ☆サンセットクルージング

  • 天元台ロープウェイ☆サンセットクルージング
  • 天元台ロープウェイ☆サンセットクルージング
  • 天元台ロープウェイ☆サンセットクルージング

天元台高原では、8月21日(日)~9月24日(土)まで毎週土・日曜日に夕方のみに限定した「天元台ロープウェイ☆サンセットクルージング」を開催します。

最終上り便の乗車時間は午後6時となりますので、ご都合がよろしければぜひお越しくださいませ。 荒天の際は中止となりますので、あらかじめご了承ください。

 

また、9月23日(金)にはスペシャルイベント「秋の夜空に雲上打上花火」を開催します。

 

~~天元台ロープウェイ☆サンセットクルージング~~

【運行日】8月21日(日)~9月24日(土)まで毎週土・日曜日

 

【運行時間】ロープウェイ17:00より臨時運行

※上り最終18:00 下り最終18:30

※天候状況、日の入り時間により変動いたします。

 

【利用料金】西吾妻山自然満喫キャンペーン特別価格→チラシはこちら

      大人1,200円 小学生1,000円

※ご予約不要。ロープウェイ湯元駅窓口にてお求めください。

 

~~秋の夜空に雲上打上花火~~

【開催日】9月23日(金)18:00予定

※雨天延期9月24日(土)

 

【お問い合わせ}

天元台 TEL:0238-55-2236

 

2022.08.18:米沢市観光課:[新着情報]