このたび、白布大滝への新しい参道が完成しました!
これまでの参道の足元の悪さが改善され、安全に白布大滝を観覧できるようになりました。
これから、紅葉シーズンを迎えますので、是非、足をお運びください!
※参道入り口は白布温泉街から歩いてすぐのところにございます。
このたび、白布大滝への新しい参道が完成しました!
これまでの参道の足元の悪さが改善され、安全に白布大滝を観覧できるようになりました。
これから、紅葉シーズンを迎えますので、是非、足をお運びください!
※参道入り口は白布温泉街から歩いてすぐのところにございます。
東北の元気が大集合!!
東北6県、個性豊かな「道の駅」自慢の味や技が集まります!
郷土の美味しいや、めずらしいや、すごいを持ち寄り、元気になった東北を、感謝の気持ちを込めて発信いたします!
みなさんぜひお越しください!
【開催日時】 10月19日(水)10:00~17:00
10月20日(木)10:00~16:00
【開催場所】 宮城県仙台市 勾当台公園・市民広場(仙台市役所前)・グリーンハウス勾当台前
【出店「道の駅」】
・山形県:米沢、むらやま、寒河江、たかはた、いいで
・青森県:十三湖高原、つるた、なみおか、いかりがせき、とわだ、さんのへ
・岩手県:おおの、くじ、たのはた、平泉
・宮城県:大谷海岸、みなみかた、米山、上品の郷、あ・ら・伊達な道の駅
・秋田県:たかのす、 十文字、おがち
・福島県:喜多の郷、なみえ、ひらた
【お問い合わせ】東北「道の駅」連絡会
TEL:022-398-5518(平日9:30~17:00)
※詳しくはこちらをご覧ください。
西吾妻山が色づき始めました!
天元台高原では、西吾妻山案内人と歩く「最上川源流散策 紅葉狩りハイキング」 を開催いたします。
山形県の母なる川、最上川源流を気軽にハイキングしてみませんか。
ご参加をお待ちしております!
【開催日】① 10月 8日(土)
② 10月15日(土)
※要予約(開催日の3日前まで)
【参加料】大人 3,500円 小学生 2,500円
※ガイド代、ロープウェイ・リフト代、保険代が含まれます。
【定 員】30名(最少催行人数10名)
【お問い合わせ・お申し込み】
天元台高原 TEL:0238-55-2236
FAX:0238-55-2127
※持ち物、コース日程など、詳しくはこちらをご覧ください。
山形県置賜地域及び宮城県仙南地域の周遊イベント「 おでかけむそーらり~ 」が開催中です!
「 置賜 かねたんぐん」と「仙南 ねこまさぐん」のどちらかの武将になり、山形県置賜地域と宮城県仙南地域を巡るデジタルスタンプラリーです。
お持ちのスマートフォンでスポットに設置されたQRコードを読み取り、ポイントをゲット!ポイント数に応じて賞品に応募することができます。
置賜と仙南をおでかけつくして豪華賞品を獲得しましょう!
【開催期間】2022年10月1日(土)~11月30日(水)
【開催場所】
山形県置賜地域:米沢市、長井市、南陽市、高畠町、川西町、小国町、白鷹町、飯豊町
宮城県仙南地域:白石市、角田市、蔵王町、七ヶ宿町、大河原町、村田町、柴田町、川崎町、丸森町
【仙南地域のスポット】
1 白石城(白石城歴史探訪ミュージアム):宮城県白石市益岡町1-16(益岡公園内) TEL:0224-24-3030
2 おもしろいし市場:宮城県白石市福岡長袋八斗蒔20-1 TEL:0224-26-9778
3 道の駅七ヶ宿:宮城県刈田郡七ヶ宿町字上野8-1 TEL:0224-37-2721
4 角田市郷土資料館:宮城県角田市角田字町17 TEL:0224-62-2527
5 みやぎ蔵王こけし館:宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字新地西裏山36-135 TEL:0224-34-2385
6 とんとんの丘もちぶた館(本店):宮城県柴田郡大河原町新寺字北 185-11 TEL:0224-51-5811
7 蔵の観光案内所(臨時):宮城県柴田郡村田町大字村田字町43 TEL:0224-87-6990
8 船岡城址公園(観光物産交流館さくらの里):宮城県柴田郡柴田町船岡舘山95 TEL:0224-87-7101
9 青根洋館:宮城県柴田郡川崎町青根温泉10-1 TEL:0224-85-3122
10 齋理屋敷:宮城県伊具郡丸森町字町西25 TEL:0224-72-6636
【置賜地域のスポット】
11 米沢城址(一般社団法人 米沢観光コンベンション協会):山形県米沢市丸の内 1-4-13 上杉神社内 TEL:0238-21-6226
12 道の駅米沢:山形県米沢市川井1039-1 TEL:0238-40-8400
13 熊野大社:山形県南陽市宮内3476-1 TEL:0238-47-7777
14 安久津八幡神社:山形県東置賜郡高畠町大字安久津2011 TEL:0238-52-5990
15 道の駅川のみなと長井:山形県長井市東町2-50 TEL:0238-87-1121
16 川西町浴浴センターまどか:山形県川西町上小松5095-36 TEL:0238-42-4126
17 道の駅白い森おぐに:山形県西置賜郡小国町大字小国小坂町616-1 TEL:0238-62-3719
18 道の駅白鷹ヤナ公園:山形県西置賜郡白鷹町大字下山 661-1 TEL:0238-85-5577
19 道の駅いいで めざみの里観光物産館:山形県西置賜郡飯豊町松原1898 TEL:0238-86-3939
【参加方法】
お持ちのスマートフォンで、各スポットに設置されているPOPのQRコードを読み取ることで参加できます。
【賞 品】
6ポイント :ゆうきのくんしょう(1000円相当)30名様 キャラクターグッズ等
15ポイント:しょうりのさかずき(3000円相当)20名様 ジュース・酒類等のセット
26ポイント:むそーのあかし(10000円相当) 5名様 特産品セット
【お問い合わせ】
柴田郡大河原町字南129-1
電話番号:0224-53-3182
ファックス番号:0224-53-3076
詳しくはこちらをご覧ください。
10/1(土)はモンテディオ山形の米沢市の応援デーになっております。
米沢市に在住・在勤の方は通常価格の半額で試合が観戦できるほか、米沢駅からスタジアム間のマイクロバスを運行します。
是非この機会にご利用ください。
■スケジュール
10時30分 米沢駅 出発(西口の路線バス乗降所)
10時45分 道の駅米沢 経由(建物東側バス乗降所)
11時45分 NDソフトスタジアム山形 到着
16時30分 NDソフトスタジアム山形 出発
■運賃
往復 大人:500円 小中高生:無料
お申し込みはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd_3RYuaDhqqbvZ88YGt4TysQ02CA211Z5lVX1huEnq12TSiw/viewform