HOME > 記事一覧

キノコ採りでの遭難防止について

  • キノコ採りでの遭難防止について

令和3年中、山形県内におけるキノコ採りでの遭難は7件7名(うち死者1名、負傷者1名)で、道迷いが主な原因でした。

キノコ採りに伴う事故を防止するため、次のことに注意し、秋のキノコ採りを楽しみましょう!

 

【遭難しないための心掛け】

①慣れた山でも家族等に行き先を必ず告げて、複数名で入山しましょう。

 

②携帯電話を持って行き、居場所が分かるようGPS機能を有効にしましょう。

 

③携帯電話の電池切れに備えて、予備バッテリーも持って行きましょう。

 

④道に迷ったら来た道を戻り、分からなければ見晴らしの良い場所で救助を要請しましょう。

 

⑤急斜面は滑落しやすいので、ヘルメットや命綱を使用しましょう。

 

⑥短時間の入山予定でも、食料や水のほか、天候の急変に備えて雨具や防寒着を準備しましょう。

 

⑦クマとの鉢合わせを防ぐため、クマ鈴、ホイッスル、ラジオ等を携行しましょう。

 

山形県山岳遭難対策協議会

山形県警察本部 ※県警ホームページからも登山届ができます

2022.10.20:米沢市観光課:[新着情報]

国道121号の全面通行止め区間の通行再開について

 令和4年8月の前線等に伴う大雨により、道路崩落の被害が発生し全面通行止めとなっている、国道121号(延長16.5km)のうち、入田沢地内において8月26日より国の権限代行で1車線を確保する応急復旧を進めています。
 このたび、国の権限代行で実施中の応急復旧工事(仮設道路)が完了する見通しが立ちましたので、通行再開予定日についてお知らせいたします。
 なお、通行再開時間については、改めてお知らせします。

■通行再開日:令和4年10月24日(月) (予定)
 ・天候等により通行再開の日が変更となる場合があります。

■通行再開区間:山形県米沢市大字入田沢字上ノ代弐~
        福島県喜多方市熱塩加納町熱塩字弥平沢山丙 地内 (延長16.5km)

 詳しくは、山形河川国道事務所のホームページをご覧ください。

 ○山形河川国道事務所ホームページ

 

 

ラーメンと日帰り温泉を巡ろう!

米沢市、福島県会津若松市、喜多方市、の3市にあるラーメン店と日帰り温泉施設を巡って楽しむ「ラーメン湯治スタンプラリー2022-2023」が開催中です。

国道121号が通行再開しますので、ぜひ参加してみてください!

※詳しくはこちらをご覧ください。

 

2022.10.19:米沢市観光課:[新着情報]

天元台高原20周年記念フェスティバル

  • 天元台高原20周年記念フェスティバル
  • 天元台高原20周年記念フェスティバル

皆様のご愛顧を賜りまして、㈱天元台は10月21日に20周年を迎えます!

これまで、応援していただいたお客様に、感謝の気持ちが伝わるような楽しい企画を展開していきますので、
ぜひ、遊びにいらしてください!

◇開催期間:10月22日(土)~23日(日)

【ライブ雲の上の音楽会】
◇会場:雲上テラス周辺

◇日時:10月22日(土)

10:00~13:00、ピアニスト・チェンバリスト 福田直樹 さんによる演奏会

11:00~14:00、シンガーソングライター あべあいこ さんによる歌のイベント

ほかにも、抽選会等、楽しい企画をご用意しておりますので、
ぜひ、ご来場ください!

詳しくは、添付画像データをご覧ください。

【お問い合わせ】
天元台高原
TEL:0238-55-2236

2022.10.19:米沢市観光課:[新着情報]

【おうちで牛肉まつり】米沢牛「すき焼きセット」予約販売のご案内

  • 【おうちで牛肉まつり】米沢牛「すき焼きセット」予約販売のご案内
  • 【おうちで牛肉まつり】米沢牛「すき焼きセット」予約販売のご案内

 8月の米沢牛肉まつりに続く第2弾として、おうちで牛肉まつりを実施しています!

この機会に、美味しい米沢牛を味わいましょう!
 

【チケット申し込み方法】

 別添の申し込み用紙付きチラシを10月15日号広報に折り込みして、米沢市全戸に配布いたしました。
 申し込み用紙を直接米沢市役所2階 農政課又は、お近くのコミュニティセンターにお持ちください。
 郵送の場合は申し込み用紙を米沢市農政課までお送りください。 (郵送先は下記お問い合わせをご参照ください。)  
なお、インターネットでもお申し込みを受け付けております。(https://umai-yone.sakura.ne.jp/)

 

【申し込み期限】10月13日(木)~10月31日(月)

 

【商品引換日】11月26日(土)10:00~14:00

 

【商品引換場所】米沢市役所 正面玄関

 

【販売内容】

米沢牛すき焼きセット(1セット2人前):5,000円(税込)300セット限定販売
セット内容:米沢牛500g、野菜セット(白菜、春菊、舞茸、エノキ、卵、豆腐、こんにゃく、タレ)

 

【注意事項】

①購入できるのは1家庭1セットとさせていただきます。
②申し込み多数の場合は抽選となります。
③当選者の発表は「当選通知書」をもってかえさせていただきます。(通知書は11月14日(月)までに発送予定)
④引渡し当日は、「当選通知書」及び「代金」と引き換えになりますので、必ず御持参ください。
⑤抽選に関するお問い合わせにはお答えできません。
⑥お受け取り後の交換、返品などはいたしかねます。
⑦セット内はロースのような高級部位とこま肉などが混在しております。予め御了承ください。
⑧野菜セットの内容は、生育状況等により変更となる場合がございます。
⑨FAXでのお申し込みは受け付けておりませんので御注意ください。
⑩購入後の返金はいたしかねます。

 

【お問い合わせ】

米沢牛肉まつり部会 事務局(米沢市農政課)
住所:〒992-8501 米沢市金池5丁目2番25号 電話:22-5111
農政課米沢牛振興室 内線4300・4301


 

2022.10.19:米沢市観光課:[新着情報]

やまがた おとなりさん紹介クーポンキャンペーン

  • やまがた おとなりさん紹介クーポンキャンペーン
  • やまがた おとなりさん紹介クーポンキャンペーン

鉄道開業150周年を記念して、山形県内の各大型観光立寄施設で「おとなりさん紹介クーポン」キャンペーンを開催します!

 

山形県内10の観光立ち寄り施設でお買物やお食事をすると「おとなりさん紹介クーポン(額面500円)」を配布いたします。

「おとなりさん紹介クーポン」は他の9つの施設で利用可能で、お得にお買物やお食事ができます。

本クーポンをきっかけに山形県内をたくさん巡っていただき、お得に賢くご旅行をお楽しみいただくキャンペーンです。

せひご利用ください。

 

やまがたおとなりさん紹介クーポンPDF

 

【期 間】 2022年10月14日(金)~12月31日(土)

 

【対象者】 ①「鉄道開業150周年記念JR東日本パス」購入者 ※クーポン配布枚数/先着2000枚
      ②「第2回大人の休日倶楽部パス」購入者 ※クーポン配布枚数/先着1,000枚

 

【対象施設】 山形県内大型観光立寄各施設(10施設)

1.酒田夢の倶楽:酒田市山居町1丁目1-20 TEL:0234-22-1223

2.庄内観光物産館:鶴岡市布目中通80-1 TEL:0235-25-5111

3.白糸の滝ドライブイン:戸沢村古口字土湯1496-1 TEL:0234-57-2011

4.最上峡芭蕉ライン観光:戸沢村大字古口86-1 TEL:0233-72-2001

5.チェリーランドさがえ:寒河江市八鍬字川原919-8 TEL:0237-86-3111

6.将棋むら天童タワー:天童市大字久野本1273-2 TEL:023-653-3222

7.ぐっと山形:山形市表蔵王68番地 TEL:023-688-5500

8.よねおりかんこうセンター:高畠町大字福沢7-1072 TEL:0238-57-2140

9.上杉城史苑:米沢市丸の内1丁目1-22 TEL:0238-23-8477

10.めざみの里観光物産館:飯豊町大字松原1898 TEL:0238-86-3939

 

【利用方法】

STEP1:参加施設にて、1,000円(税込)以上のお買い物をし、上記いずれかのパスをお会計時にご提示いただくと、「おとなりさん紹介クーポン」(500円分の割引クーポン)がもらえます。

 

STEP2:別の参加施設にて、1,000円(税込)以上のお買い物で、「おとなりさん紹介クーポン」(500円分の割引クーポン)をご利用いただけます。

 

 

【お問い合わせ先】おとなりさん紹介クーポン事務局(上杉城史苑内)
         TEL 0238-23-8477

 

2022.10.12:米沢市観光課:[新着情報]