HOME > 記事一覧

甲子大黒天本山「秘仏薬師三尊 御開帳」のご案内

  • 甲子大黒天本山「秘仏薬師三尊 御開帳」のご案内
  • 甲子大黒天本山「秘仏薬師三尊 御開帳」のご案内
  • 甲子大黒天本山「秘仏薬師三尊 御開帳」のご案内

◆◆◆秘仏薬師三尊 御開帳◆◆◆

西川町大井沢にあった湯殿山四ヶ寺のひとつ大日寺より遷座された薬師三尊の初めてのご開帳です。薬師如来は左手に薬壺を持っているのが特徴で、人々の病苦や災難を除くとされます。左右には日光菩薩と月光菩薩を配する三尊形式の仏像です。

この尊い御縁にご参拝いただき、皆様の無病息災を祈念ください。

 

【期 間】令和5年6月1日(木)~9月30日(土)

     拝観時間:9時~16時

※拝観希望者は受付所にお越しください。

 

【場 所】甲子大黒天本山宝珠寺

     山形県米沢市小野川町2580

 

【拝観料】個人:300円

     団体:200円(15名以上)

     ※中学生以下は無料

 

【ご朱印】特別ご朱印授与(期間限定)

     健康長寿、金の「寿」

 

 

◆◆◆夜間特別拝観「慈悲のあかり回廊」◆◆◆

【日 程】7/15(土)・7/16(日)・7/29(土)・7/30(日)

     8/5(土)・8/6(日)・8/19(土)・8/20(日)

     9/2(土)・9/3(日)・9/16(土)・9/17(日)・9/30(土)

※拝観時間 19時~21時

 

【料 金】 個人500円/団体300円/中学生まで無料

 

【ご朱印】特別ご朱印授与(夜間拝観限定)

       健康長寿、銀の「寿」

 

 

【お問い合わせ】

甲子大黒天本山宝珠寺

〒992-0076

山形県米沢市小野川町2580

TEL:0238-32-2929

 

※詳しくは甲子大黒天ホームページをご覧ください。

 

 

 

2023.06.01:米沢市観光課:[新着情報]

民謡一家 75周年記念公演「祭の音」~城下に響く祭の囃子~

  • 民謡一家 75周年記念公演「祭の音」~城下に響く祭の囃子~

2023年6月18日(日)、伝国の杜置賜文化ホールにて民謡一家75周年記念公演第2弾「祭の音」が開催されます。

城下に響く祭の囃子をぜひ聞きにお越しください!

お待ちしております!

 

【開催日時】2023年6月18日(日)

      13:00開場/13:30開演

 

 

【開催場所】伝国の杜 置賜文化ホール

 

【出 演】 民謡一家・米沢御囃子連

ゲスト出演・やまがた愛の武将隊

 

【入場料】前売券:1,500円、当日券:2,000円

 

【チケット購入・お問い合わせ】

民謡一家

〒992-0017 山形県米沢市桜木町3-48

TEL:0238-23-4746

伝国の杜置賜文化ホール

〒992-0052 山形県米沢市丸の内1丁目2-1

TEL:0238-26-8000

 

※詳しくは民謡一家HPをご覧ください。

 

2023.06.01:米沢市観光課:[新着情報]

西吾妻山・夏山安全祈願祭&プレオープン

  • 西吾妻山・夏山安全祈願祭&プレオープン
  • 西吾妻山・夏山安全祈願祭&プレオープン

天元台高原では6月9日(金)から夏山の営業を開始いたします。

山の安全を祈願し、夏山登山、様々なイベントを楽しみましょう!

 

西吾妻山夏山安全祈願祭

【開催日時】6月9日(金)10:00~

      祈願祭終了後、プレオープン

      夏山リフトの運行を開始します。

 

【場 所】幸福の鐘広場

 

【お問い合わせ】天元台高原

 〒992-1461 山形県米沢市白布温泉天元台

 TEL:0238-55-2236 FAX:0238-55-2127

 

天元台高原ホームページはこちらをご覧ください。

2023.05.23:米沢市観光課:[新着情報]

前田慶次 「四百十二回忌供養祭」

  • 前田慶次 「四百十二回忌供養祭」
  • 前田慶次 「四百十二回忌供養祭」

「天下無双の傾奇者」と称された、戦国の武将・前田慶次は米沢で晩年を過ごしました。

毎年6月4日は、慶次の命日としてご当地で厳かに供養祭が執り行われています。

供養祭には、米沢市のおしょうしな観光大使の角田信朗さんも参加予定です。

一年に一度きりのこの機会に、ぜひ参詣ください。

 

【日 時】2023年6月4日(日)

     11時より法要が執り行われます。

 

【場 所】堂森善光寺

〒992-1126 山形県米沢市万世町堂森山下375

TEL:0238-28-1638

 

【主な予定行事】

・前田慶次法要

・演舞などの披露

・県産品や各種グッズの販売

 

【お問い合わせ】

堂森善光寺

〒992-1126 山形県米沢市万世町堂森山下375

TEL:0238-28-1638


 

2023.05.18:米沢市観光課:[新着情報]

令和5年度 「よねざわ昆虫館」 催し物のご案内

  • 令和5年度 「よねざわ昆虫館」 催し物のご案内
  • 令和5年度 「よねざわ昆虫館」 催し物のご案内
  • 令和5年度 「よねざわ昆虫館」 催し物のご案内

よねざわ昆虫館(三沢コミュニティセンター内)では、今年度もいろいろなイベントを開催予定です。

7月1日(土)には、開館20周年記念として「昆虫学者 丸山宗利氏の講演会」を開催します。虫をさがして世界をめぐる丸山氏の講演をぜひ聞きにお越しください!

また、7月2日(日)には「虫フェス」が開催されます。虫と触れ合うさまざまなイベントが盛りだくさん!

みなさんのお越しをお待ちしております!


~記念講演会~

【期 日】令和5年7月1日(土)

 

【開 演】午後5時30分 開場:午後5時

終了予定 午後7時(講演60分+質問回答20分

 

【場 所】伝国の杜置賜文化ホール 

 

【入 場】無 料  先着250名

 

【対  象】小学生~成人

※整理券が必要です。

整理券のお申込み方法はこちらをご覧ください。

 

~虫フェス~

【開催日時】2023年7月2日(日)

      10:00~15:30

 

※詳しくはこちらをご覧ください。

 

【お問い合わせ】

よねざわ昆虫館(米沢市三沢コミュニティセンター内)

TEL:0238-32-2005(受付時間/9:00~17:00)

休館日:毎週水曜日(5/3・8/9・8/16は開館)

入館料:無 料

よねざわ昆虫館ホームページはこちらをご覧ください。

2023.05.10:米沢市観光課:[新着情報]