HOME > 記事一覧

ラフェスタミッレミリア2023 10/7(土)米沢市上杉神社・小野川温泉通過!

  • ラフェスタミッレミリア2023 10/7(土)米沢市上杉神社・小野川温泉通過!
  • ラフェスタミッレミリア2023 10/7(土)米沢市上杉神社・小野川温泉通過!

世界の名車がやってくる!!

国際クラシックカー連盟公認イベント、La Festa Mille Miglia 2023 は、10月6日(金)に東京都原宿をスタートします。

10月7日(土)には、米沢市の上杉神社、小野川温泉を通過します!

皆様のご声援をよろしくお願いいたします!

 

【通過日時】 

・米沢市上杉神社  10月7日(土)11:45~12:30

 

・米沢市小野川温泉 10月7日(土)12:00~12:45

 

 

お問い合わせ:ラフェスタ運営事務局 TEL:046-874-4626  

 

エントリーリストはこちらをご覧ください。    

 

公式ホームページはこちらをご覧ください。

 

La Festa Mille Migliaとは・・・

La Festa Mille Miglia は26回目の秋を迎えます。

イヴェントが始まった1997年から一貫して掲げている三つの基本精神
『古いものに敬意を』『いくつになっても、心・少年』
『イヴェントに参加する全ての人々と友情の輪を広げる』
この理念は26回目の今大会も変わる事はありません。

La Festa Mille Miglia も本来の姿に戻り、コロナ禍でできなかった沿道や各地の人々との触れ合いを求め、愛車で冒険の旅に出ます。

デジタル満載の現代車にとって1000km先の目的地に到着することは容易なことですが、半世紀以上前に製造されたアナログばかりの La Festa の参加車にとっては人間の五感を駆使して走らなければならず、無事にゴールまで辿り着くことはフルマラソンを完走することのように難しいことです。
そのためその喜びは大変大きく、完走してくれた愛車がより愛おしく思えるのです。
デジタル全盛の現代社会において、アナログ満載のクラシックカーは次世代に継ぐべき大切な文化遺産の一つなのです。

La Festa Mille Miglia は、訪れるすべての人々との出会いを求め、美しい日本の秋を走り抜けます。

2023.10.02:米沢市観光課:[新着情報]

東北6県「道の駅」まるごとフェスタ 10/18・10/19開催!

  • 東北6県「道の駅」まるごとフェスタ 10/18・10/19開催!

東北の元気が大集合!!

 

東北6県、個性豊かな「道の駅」自慢の味や技が集まります!

郷土の美味しいや、めずらしいや、すごいを持ち寄り、元気になった東北を、感謝の気持ちを込めて発信いたします!

みなさんぜひお越しください!

 

【開催日時】 10月18日(水)10:00~16:00

       10月19日(木)10:00~15:00

 

【開催場所】 宮城県仙台市 勾当台公園・市民広場(仙台市役所前)・カフェ前

 

【出店「道の駅」】

・山形県:米沢、むらやま、寒河江、たかはた、いいで、川のみなと長井

・青森県:十三湖高原、つるた、なみおか、とわだ、いかりがせき、おがわら湖

・岩手県:おおの、くじ、たのはた、平泉、高田松原、遠野風の丘

・宮城県:大谷海岸、みなみかた、米山、上品の郷、あ・ら・伊達な道の駅、さんさん南三陸

・秋田県:たかのす、 十文字、おがち、かづの、岩城

・福島県:喜多の郷、なみえ、ひらた、季の里天栄

 

【お問い合わせ】東北「道の駅」連絡会

        TEL:022-398-5518(平日9:30~17:00)

 

※詳しくはこちらをご覧ください。

2023.09.28:米沢市観光課:[新着情報]

天元台高原「最上川源流散策 紅葉狩りハイキング」のご案内

  • 天元台高原「最上川源流散策 紅葉狩りハイキング」のご案内
  • 天元台高原「最上川源流散策 紅葉狩りハイキング」のご案内

天元台高原では、西吾妻山案内人と最上川源流を歩く「最上川源流散策紅葉狩りハイキング」を開催します。

山形県の母なる川・最上川源流を紅葉狩りを楽しみながら気軽にハイキング!

みなさんのご参加をお待ちしています!

 

【開催日】①10月14日(土)

     ②10月21日(土)

 

【参加料】大人3,500円 小学生2,500円

※ガイド代、ロープウェイ・リフト代、保険代が含まれます。

 

【定 員】30名(最少催行人数10名)

 

【お申込み】要予約 ・天元台高原TEL:0238-55-2236

※トレッキングシューズ、レインウェアなど用具のレンタルもございます。

 

※持ち物・日程など詳しくはこちらをご覧ください。

 

【お問い合わせ】天元台高原 TEL:0238-55-2236

       〒992-1461 山形県米沢市白布温泉天元台

2023.09.27:米沢市観光課:[新着情報]

天元台高原「西吾妻山縦走登山」のご案内

  • 天元台高原「西吾妻山縦走登山」のご案内
  • 天元台高原「西吾妻山縦走登山」のご案内

天元台高原では、西吾妻山を中心とした、登山道網羅ツアー「西吾妻山縦走登山」を開催いたします。

縦走コースを案内人とあるく安心トレッキングですので、皆さんぜひご参加ください!

 

【開催日】①7月16日(日) 白布峠コース

     ②7月30日(日) 若女平コース

     ③9月10日(日) 弥兵衛平湿原コース

          ④10月7日(土) グランデココース

 

【参加料】8,000円

※ガイド代、ロープウェイ・リフト代、昼食、飲み物、送迎、保険代が含まれます。

 

【定 員】 10名(最少催行人数)

※定員に満たない場合はコースを変更する場合がございます。

 

【お申込み】要予約(開催日の3日前まで)

      天元台高原 TEL:0238-55-2236

※トレッキングシューズ、レインウェアなど用具のレンタルもございます。

 なお、サイズや数量に限りがありますのでご予約ください。

 

【持ち物】 飲料、レインウェア(上下セパレート)、防寒具、帽子、軍手、タオル、着替え、軽食、履物(登山靴)、リュック、スパッツ、ライト、携帯電話など

 

※日程など詳細はこちらをご覧ください。

 

【お問合せ・お申込み】天元台高原

      〒992-1461 米沢市白布温泉天元台

      TEL:0238-55-2236

2023.09.27:米沢市観光課:[新着情報]

天元台高原「eMTBヒルクライム2023」のご案内

  • 天元台高原「eMTBヒルクライム2023」のご案内

天元台高原では、全5戦「eMTBヒルクライム2023」を開催中です!

通常は通行できない、西吾妻資材運搬道路(冬季間は天元台高原・湯の平コース)を、電動アシスト付きマウンテンバイク「eMTB」で駆け上がる!

普段、ロードバイクやマウンテンバイクに乗らない方でも、電気の力でグイグイ登るeMTBなら、どなたでもチャレンジできます!

ぜひご参加ください!

 

【開催日】《全5戦》※1戦のみの参加でもOK!

第1戦・・・  6月24日(土)

第2戦・・・  7月30日(日)

第3戦・・・  8月27日(日)

第4戦・・・  9月24日(日)

第5戦・・・10月15日(日)

 9:00 受付開始 10:00スタート 参加定員 9名

 

【コース】西吾妻資材運搬道路(冬季・天元台高原スキー場 湯の平コース)

・計測コース総長2.75㎞・標高差362m・最大勾配28度・平均勾配15度

 

【エントリー費】 3,000円

※eMTBレンタル料・ロープウェイ乗車(下り)・損害保険・軽食・白布温泉日帰り入浴が含まれます。

 

【受付場所】天元台ロープウェイ湯元駅駐車場

 

【お問い合わせ・ご予約】天元台高原 TEL.0238-55-2236

2023.09.27:米沢市観光課:[新着情報]